リボ払いは自動的に使えるようになります。
それを過ぎれば一般的なクレジットカードと同じように使えますよ。
「アメックスって分割払いできるのかな?」
「アメックスは一括払いだけじゃないの!?」
アメックスユーザーの中には、一括払いメインで分割払を使えるのを知らない会員も多いです。
実は、アメックスでは分割払いはもちろんボーナス払いもできるんです。
ただし、会員入会してから一定期間できなかったり、カードによってできないタイプもあるなど、ちょっとした注意が必要。
この記事では、アメックスの分割払いの賢い利用方法や注意点についてご紹介します。
入会から3か月経つと分割払いを申し込めるようになります。
やり方なども詳しく見ていきましょう!
タップできる目次
アメックス=一括払いというイメージはなぜ?

もともとアメックスの支払回数は、一括払いのみでした。
そのため、今でも「アメックスだから一括払いしかできないんじゃないの?」と思っている人も少なくありません。
アメックスは分割できないから恥ずかしいし聞かないで欲しいんやけど、調べたら一定の年収額で申請すれば分割できるんやな
でもわざわざアメックスで分割払いする人っておるんか…?
— そのち (@shine_tup) August 24, 2019
さらに、アメックスは今でも入会後3ヶ月は一括払いのみで分割払いの設定ができないルール。
そうした事情が重なって、今でも勘違いしたままのアメックス会員はけっこういて、アメックスは一括払いがスタンダードというのは現在でも根強く残っています。
分割払いには審査が必要
アメックスは入会してから3ヶ月間、一括払いでしか支払えません。
一般的なクレジットカードなら、カード発行直後から一括払いだけでなく、数回の分割払いやボーナス払い、リボ払いに対応していますよね。
一方で、アメックスは3ヶ月経ってから初めて分割払いの申請ができるんです。
タイプによって一括払いのみのカードも

アメックスカードでも、カード会員のタイプや発行元によって分割払いができない場合があります。
- ビジネスカード
- コーポレートカード
- 提携カードの一部
法人向けのビジネス決済で利用するアメックスやアメリカンエキスプレス以外の提携カード会社が発行するカードは一括払いのみのケースが多いので気をつけてください。
なお、家族会員カードは本人会員カードの支払可能回数と共通。
本人会員が分割払いの審査に通れば、自動的に家族会員も分割払いやボーナス払いができるようになります。
アメックスの分割払い

入会3ヶ月後の審査にパスすれば利用できる分割払い。
実際に利用できる支払回数は次の4つです。
- 一括払い:締め日までの利用代金は次の請求日でまとめて支払います。
- 分割払い:次の9つの支払回数から選べます。3回、5回、6回、10回、12回、15回、18回、20回、24回
注意点は、
- 分割回数に応じた手数料がかかること
- 店舗によって利用できない支払回数があること、
の2つです。
ボーナス払い
夏冬2回のボーナス時期にあわせてまとめて支払います。
原則1月または8月が決済月です。
詳しくは、アメックスのボーナス払いメリット・デメリット!事前登録必須の利用方法を解説を見てくださいね。

ペイフレックス(リボ払い)
毎月一定額のみの支払いができる支払方法です。手数料はかかります。
しかし、一括払いの支払いが重なったとき、月々の請求額を押さえられるメリットがあります。
たとえば、リボ払いの利用残高が100,000円以下の場合、月々の支払金額は3,000円で済みます。
- 利用残高が変わると、月々の支払金額も変わります。
- 支払金額には元本のほか手数料が含まれている
といった注意点があります。
分割払いにかかる手数料
アメックスの分割払いには所定の手数料が発生します。
- 分割払い:実質年率14.9%
- ボーナス払い:手数料なし
- ペイフレックス(リボ払い):実質年率14.9%
アメックス分割払いの申請方法
一般カードとちがって、アメックスでは自分から申請しないかぎり、分割払いやボーナス払い、リボ払いは利用できません。
そのため、最初から分割払いを考えている方は、入会後3ヶ月したらアメックスに審査を申し込みましょう。
アメックスが
分割機能ついたことを
今知った。登録勝手に完了されてるけど
これでアメックスで広告打てるやんー!まとめられるから楽や!!
ただ、枠もうちょい頑張れよ笑 pic.twitter.com/Zqe0Z21rcq
— Onishi【official】 (@masataka_onishi) October 3, 2019
アメックスへの分割払いの申請方法は次のとおりです。
①:入会後3ヶ月待つ
入会してから3ヶ月間はひたすら待ちましょう。
申請するまでは審査に影響するので、毎月の引き落としは確実にしておくことが大切です。
②:電話または郵送で申し込む
アメックスの分割払いの申込方法は、
- 電 話
- 郵送による書面
の2つです。
書面の場合は、まずアメックスから必要書類が届いて、必要事項を記入後、返送するため、最低1週間はやりとりにかかります。
アメックスに直接電話をすれば、そのまま申し込みを受け付けてくれるので、電話がおすすめですね。
電話先のスタッフに分割払いを利用したいと伝えてください。
③:審査結果は約2週間後に郵送で送られてくる
申請後、約2週間で書面による審査結果が登録住所に郵送されます。
そのため、電話で申し込みをした場合でも、最短2週間程度は分割払いの利用スタートまで時間がかかるので気をつけてください。
審査によって分割払いが利用不可となった場合は、そのまま一括払いのみのままです。
ペイフレックスの登録タイミングに注意
アメックスのペイフレックスは入会後3ヶ月程度で内部審査はありますが、自動的に使える仕組みです。
注意したいのは、ペイフレックスが自動的に利用できるようになる前に分割払いの申し込みをしてしまったケース。
分割払いの審査が優先されてしまうので、ペイフレックスを利用したいなら別で申し込まなければいけません。
分割払いをそれほど急いでいないなら、ペイフレックスが自動登録されているのを確かめてから、分割払いを申請するのがいいですね。
分割払いの使い方

アメックスで実際の店舗で分割払いを利用する方法は簡単です。
カード払いのときに利用回数を伝えるだけ
アメックスをお店で提示して、「○回払いで」と伝えるだけで分割払いで支払えます。
アメックスの支払回数は、3回、5回、6回、10回、12回、15回、18回、20回、24回の9パターン。
ちなみに、一般的なクレジットカードで手数料無料の2回払いはできませんので注意しましょう。
店舗によって9パターンのうちお店が独自に設定した支払回数しか受け付けていない場合もあります。
あ、確かにアメックス分割できないわ、うちの職場の機械だと
全部そうなのか、シンプルですばらしいな!
なおブラックやプラチナの年間手数料(爆)
— イきりオラつくシテヤンヨ (@e_heat) June 18, 2018
<ペイフレックスなら国内外どこでもOK/h3>

リボ払いのペイフレックスなら、分割払いの回数を支払ごとに指定する必要はありません。
「リボ払いで」と伝えるだけで、すべてペイフレックスでの支払いとなります。
ペイフレックスのメリットは、
- 店舗によって指定の支払回数が可能かどうか心配しなくてもいいこと
- 海外でも利用できるので海外旅行など請求金額が大きくなりやすいケースでも月々の請求金額を低くできること
などが考えられます。
分割払いやペイフレックスでもポイント付与

アメックスのメンバーシップリワードのポイントも利用代金に応じて付与されます。
ただし、ポイントの対象になるのはあくまで商品代金のみ。
分割払いやペイフレックスで発生する手数料はポイント対象外です。
金利に大注意!基本は使わない
分割払い・フレックス払い(リボ払い)ともに金利は実質年率14.9%と超高金利です…!
基本的には絶対に使わないほうがいいです。
「月々の返済が軽くなりますよ」
という謳い文句は罠でしかありません。(アメックスに限らずどのクレジットカードやカードローンでも同じ。)
年率は利用額トータルにかかってきます。
ここ重要!!
年率は月々の支払額にかかるのではなく支払った利用額にかかってきますので金利負担がかかなり大きい…。
よく理解してから利用するようにしましょう。
まとめ:アメックスの分割払い

一括払いのイメージが強いアメックスでも、申請すれば分割払いが可能です。
入会してから3ヶ月経ってからの受け付けなので、分割払いをメインで考えている人は注意しましょう。
なお、分割払いやボーナス払い、ペイフレックスには所定の手数料がかかります。
基本は使わない絶対に。
この考え方はベターですよ。
アメックス グリーン | アメックス ゴールド | アメックス プラチナ | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||
年会費 | 初年度 | 13,200円 | 31,900円 | 143,000円 |
2年目以降 | 13,200円 | 31,900円 | 143,000円 | |
家族カード | 6,600円 | 無料 ※2枚目以降は 13,200円 | 無料 | |
ETC | 無料 ※発行料935円 | |||
ポイント | 還元率 | 0.3〜1.0% | ||
名称 | メンバーシップ・リワード | |||
マイル 還元率 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | |
発行スピード (最短) | 10日程度 | |||
限度額 | 上限なし | |||
海外旅行保険 | 利用付帯 | 自動付帯 | 自動付帯 | |
国内旅行保険 | 利用付帯 | |||
ショッピング保険 | ○ | |||
空港ラウンジ | 国内28空港、海外1空港 | |||
プライオリティ パス | 年会費 | 無料 | ||
利用料 | 年2回まで無料 | 年2回まで無料 | 無制限で無料 | |
特徴 | アメックス 初めの一歩 | ハイステータス | 極上のサービス | |
公式サイト | >>公式 | >>公式 | >>公式 | |
ガイド記事 | >>詳細 | >>詳細 | >>詳細 |
アメックスカードを一覧で一挙解説!
詳しくは、【全種類一覧】AMEX(アメックス)おすすめカード超厳選8枚の特徴・違いを徹底比較!を見てくださいね。
