海外旅行のホテル予約などに積極的に使えます。
世の中には多くのクレジットカードがあり、それぞれ個性的な特典を用意しています。
しかしどんなに素晴らしいサービスが用意されていても、どんな内容なのかわかりにくいという事も多く、結局利用されないサービスも多く存在しています。
しかしアメックスならそんな心配はご無用。
豪華なサービスの数々が「アメリカン・エキスプレス・コネクト」に集約されており、誰もが簡単に素晴らしい特典の数々にアクセスできるのです!
- 様々な体験を得られる「AMERICAN EXPRESS EXPERIENCES」
- 海外バカンスを充実させる「LIVE THE WORLD」
- エクスペディアの優待で格安旅行
- 豊富な割引サービス
- 提携カードにも独自の優待
タップできる目次
アメリカン・エキスプレス・コネクトとは?

アメリカン・エキスプレス・コネクトは、アメックスが公開している優待特典情報を集約した情報サイトです。
アメリカン・エキスプレス・コネクトの対象カード
アメリカン・エキスプレス・コネクトに掲載されているサービスは全てのアメックスのカードで利用できます。
その対象はアメックス本体が発行しているカードに限らず、セゾンや楽天など、提携カードも対象。
全てのアメックスユーザーがもれなくお得になれるサービスを集約したサイトがアメリカン・エキスプレス・コネクトなのです。
アメリカン・エキスプレス・コネクトのお得な優待内容
アメリカン・エキスプレス・コネクトに掲載されているサービスの中から、オススメのサービスを紹介します。
様々な体験を得られる「AMERICAN EXPRESS EXPERIENCES」

アメックスが提供するサービスには、物やサービスだけでなく、形に残らない「体験」を提供するものがあります。
アメックスを通じて普段味わえないような特殊な体験を、通常よりも割安かつ特典付きで楽しめるサービスがAMERICAN EXPRESS EXPERIENCES(アメックス・エクスペリエンス)です。
アメックス・エクスペリエンスには大きく分けて3つのジャンルで素晴らしい「体験」が用意されています。
「ダイニング」では、アメックスが世界中から厳選したレストランのリストを提供。
飲食代金20%オフやワインボトルプレゼントといったサービスで、一流の食事を楽しむことができます。
「エンターテインメント」では、アメックスが厳選したイベントやライブに関する特典を受け取ることができます。
一般販売ルートではなかなか手に入らないようなチケットの先行販売や、アメックス会員限定のアフターイベントへの招待など、印象に残るイベント体験を得ることができるでしょう。
「ショッピング」では、アメックスが厳選したショップで割引や特別プランへの招待など、アメックス会員だけの優待を受けることができます。
海外バカンスを充実させる「LIVE THE WORLD」

アメックスは「旅行に強いアメックス」と呼ばれる通り、海外旅行関連のサービスは他のどのカードよりも充実しています。
世界各国で受けられる優待特典を提供するサービスが「LIVE THE WORLD」。
アジアを中心とした世界中の観光を、どこよりも充実した体験にするアメックスだけのサービスです。
各国自慢の星5ホテルの宿泊代金が25%オフ、ホテルでの飲食代金が15%オフ、さらにレストランではハウスワイン・ビールをサービスなど、ワンランク上の旅行をさらに満足させるサービスの数々が用意されています!
エクスペディアの優待で格安旅行

世界最大級のオンライン総合旅行会社「エクスペディア」とアメックスは提携関係であり、アメックスユーザーはエクスペディアを優待価格で利用することができます。
海外・国内の人気ホテル利用がウェブ表示価格から8%オフ、航空券とホテルがセットになった海外・国内のツアー料金が3,750円オフになる、大盤振る舞いの優待サービスです。
豊富な割引サービス

アメリカン・エキスプレス・コネクトには、数々の有名ショップで利用できる割引サービスが豊富に用意されています。
一例として、以下の様な優待割引が設定されています。
ブルマン田町レストラン&バー | 期間中30,000万円利用ごとに5,000円キャッシュバック |
ウェスティンホテル東京 | 期間中ホテル内のレストラン5店舗で合計30,000万円利用ごとに5,000円キャッシュバック |
阪急メンズ東京 | カード利用20,000円ごとに1,000円分のお買い物券プレゼント |
golfscape(ゴルフスケープ) | サイト経由でのゴルフ場予約で5%~15%割引 |
スターバックスオンライン | 期間中に3,000円以上利用で500円キャッシュバック |
ディナー、ショッピング、スポーツなど他ジャンルに渡り特典を用意。アメックスユーザーが毎日の生活で使うショップを、さらにお得に利用することができるでしょう。
提携カードにも独自の優待
アメックス以外のカード会社が発行する提携カードでは、そのカード会社独自のサービスも展開されています。
アメックスブランドの提携カードを発行しているのは以下の4社。それぞれが独自のカード特典を用意しています。
クレディセゾン

ボーナスポイントパートナー | 特定店舗利用で、通常よりもポイント倍率アップ |
Tablet A MICHELIN EXPERIENCE | ホテルの部屋のアップグレード、朝食無料等の特典<プラチナ限定> |
entrée(オントレ) | 国内ホテル・ダイニング・スパ・ショッピング・海外ホテルで特別な特典<プラチナ限定> |
Premium Hotel Privilege | 国内高級ホテルの宿泊費・各種利用料を優待<特定会員限定> |
Business advantage | ビジネス関連サービスを優待価格で利用<セゾンプラチナ・ビジネスアメックス限定> |
三菱UFJニコス

ボーナス・ポイント・プログラム | 特定店舗利用で、通常よりもポイント倍率アップ |
SUPERIOR EXPERIENCE | 国内ホテル・ダイニング・スパ・ショッピング・海外ホテルで特別な特典<プラチナ限定> |
Premium Hotel Privilege | 国内高級ホテルの宿泊費・各種利用料を優待<特定会員限定> |
Business advantage | ビジネス関連サービスを優待価格で利用<ビジネスカード限定> |
エムアイカード

ボーナスポイントパートナー | 特定店舗利用で、通常よりもポイント倍率アップ |
JAL ABC | 手荷物無料宅配サービスを優待利用<ゴールド限定> |
プライオリティ・パス | 海外空港のVIPラウンジを優待利用<ゴールド限定> |
Hertz | 海外でのレンタカーサービスを優待利用<ゴールド限定> |
エムアイカード・ビューティ・コレクション | エステ・スパなどを優待利用<ゴールド限定> |
楽天カード

entrée(オントレ) | 国内ホテル・ダイニング・スパ・ショッピング・海外ホテルで特別な特典<楽天ブラックカード・アメックス限定> |
Premium Hotel Privilege | 国内高級ホテルの宿泊費・各種利用料を優待<楽天ブラックカード・アメックス限定> |
アメリカン・エキスプレス・コネクトを体験できるオススメカード

海外旅行先から日常生活まで、幅広いシーンで特典を得られるアメリカン・エキスプレス・コネクト。
これらのサービスを体験したい人にオススメのカードをご紹介します。
アメックスの世界を体験「アメックス・グリーン」

アメックス本体が発行するプロパーカードであるアメリカン・エキスプレス・カード、通称「アメックス・グリーン」は、世界中で支持されるアメックスのレギュラーカードです。
年会費13,200円(税込)で、海外旅行保険や24時間電話サポート、無料空港ラウンジ利用など、海外旅行関連のサービスが豊富に付帯しています。
もちろんアメリカン・エキスプレス・コネクトのサービスも利用可能!
世界で一目置かれるアメックスのサービスを体験するにはうってつけの一枚といえます。

- 国際ブランド
- 対応電子マネー
年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント名 | |
---|---|---|---|
初年度 | 2年目~ | ||
13,200円 | 13,200円 | 1.0% | メンバーシップ・リワード |
発行スピード | 限度額 | マイル 還元率 |
ETC年会費 |
10日程度 | – | 1.0% | 無料 |
旅行を徹底的に楽しむなら「アメックス・ゴールド」

アメックスのカードを使い倒し、海外旅行を徹底的に楽しみたいという方は「アメックス・ゴールド」が最適な一枚です。
最高1億円まで補償する手厚い海外旅行保険、同伴者1名も帯同できる空港ラウンジの無料利用、マイルの有効期限が実質無期限、ホテルの部屋の無料アップグレードなど、旅行に関連する付帯サービスは他の追随を許しません。
もちろんアメリカン・エキスプレス・コネクトのサービスも全て利用可能!
年会費31,900円(税込)分はあっという間に回収できてしまうほど、充実したハイレベルのサービスを受けられるでしょう。
年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント名 | |
---|---|---|---|
初年度 | 2年目~ | ||
31,900円 | 31,900円 | 0.33%~0.50% | メンバーシップ・リワード |
発行スピード | 限度額 | マイル 還元率 |
ETC発行 手数料 |
10日程度 | 個別設定 | 0.33%~0.50% | 850円 |
アメックスゴールドってレストラン割引とかあるんだ
— ご (@white_mya5) September 7, 2019
ホテルよりも高級レストランでのお食事のほうが、って人は、アメックスゴールドかMUFGプラチナアメックスがおすすめ。提携の高級レストランで2名以上の予約で1名無料という特典があると。年に複数回お高いお店でディナーする夫婦なら年会費の元は取れる。
— takahashi hiroaki (@hiroaki_t) March 30, 2018
まとめ:アメックスコネクト

海外旅行関連のサービスが豊富で知られるアメックス。
「アメリカン・エキスプレス・コネクト」には、さらに多くのお得なサービスが並んでいます。
その内容はレストランやホテルの料金優待だけでなく、ショッピングの割引やイベントの参加優先権など多岐に渡り、アメックスユーザーだけが得られる貴重な特典を提供します。
世界中で自分だけが得られる体験を手に入れたいなら、アメックスを手に入れるのが一番の近道といえるでしょう。
アメックス グリーン |
アメックス ゴールド |
アメックス プラチナ |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
年会費 |
初年度 | 13,200円 | 31,900円 | 143,000円 |
2年目以降 | 13,200円 | 31,900円 | 143,000円 | |
家族カード | 6,600円 | 無料 ※2枚目以降は 13,200円 |
無料 | |
ETC | 無料 ※発行料935円 |
|||
ポイント |
還元率 | 0.3〜1.0% | ||
名称 | メンバーシップ・リワード |
|||
マイル 還元率 |
1.0% | 1.0% | 1.0% | |
発行スピード (最短) |
10日程度 | |||
限度額 | 上限なし |
|||
海外旅行保険 | 利用付帯 | 自動付帯 | 自動付帯 | |
国内旅行保険 |
利用付帯 | |||
ショッピング保険 |
○ | |||
空港ラウンジ | 国内28空港、海外1空港 | |||
プライオリティ パス |
年会費 | 無料 | ||
利用料 | 年2回まで無料 | 年2回まで無料 | 無制限で無料 | |
特徴 | アメックス 初めの一歩 |
ハイステータス | 極上のサービス | |
公式サイト | >>公式 | >>公式 | >>公式 | |
ガイド記事 | >>詳細 | >>詳細 | >>詳細 |
アメックスカードを一覧で一挙解説!
詳しくは、【全種類一覧】AMEX(アメックス)おすすめカード超厳選8枚の特徴・違いを徹底比較!を見てくださいね。
