初年度には入会キャンペーン+紹介で年会費以上の最高39,000ポイントがもらえて、2年目以降はホテルの無料宿泊券がもらえます。
ポイント還元率も高くなるので、必然的にさらにポイントが貯めやすくなりますよ!
今回はマリオット・ボンヴォイ・ポイントの貯め方とSPGアメックスについて解説します。
本記事の内容:
年会費がかかるクレジットカードは絶対に損をしたくないですよね!
アメックスカードは年会費が1万円~3万円ほどかかりますので、ホルダーの中には上手に使えずに解約する方もいます。
しかし、マリオット・ボンヴォイならほとんどの方が元を取れる上、それ以上のサービスも受けられるんです!
なんといっても通常のショッピングで3%の還元率!アメックスの中で一番高いんです。
とくにホテルをよく利用する方なら、持っておかないと大損してしまいますよ!
マリオット・ボンヴォイとは?

Marriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)とは世界大手のホテル「マリオット・インターナショナル」が提供する会員制のポイントプログラムです。
1年間の宿泊回数に応じてランクがアップしていきます。受けられるサービスも充実したものになっていく仕組みです。
会員ランクは、以下の6つ。
- 一般会員(リワード)
- シルバーエリート
- ゴールドエリート
- プラチナエリート
- チタンエリート
- アンバサダーエリート
SPGアメックスはマリオット系ホテルのためにあるものですが、カードを所持しているだけで「ゴールドエリート」の資格を得られます。
宿泊数でいえば、じつに年間25日以上泊まらないと手に入らない資格です。
1日2万円と計算しても50万円!それだけの価値のあるランクをSPGアメックスはもたらしてくれますよ。
多くの方がマリオット・ボンヴォイを活用してお得な経験をしているのがわかりますね。
マリオット・ボンヴォイポイントの有効期限は実質なし

ポイントの有効期限は基本的には2年間。
ですが、ポイントを新たに得ると、そこから2年間になります。
日常的にSPGアメックスを使っていればポイントは貯まっていきますので、有効期限は実質ないものと一緒です。
他のポイントの中には期間限定ポイントという名前で、貯められないポイントを扱っているところもあります(例:Tポイント)。
ポイント1か月分をまとめて付与

SPGアメックスのポイントの付与は月に1回。
お店でSPGアメックスを使い、その都度に貯まっていったポイントが、月に1回の特定の日に付与されます。
マリオット・ボンヴォイ・ポイントの貯め方は5つ

マリオット・ボンヴォイ・ポイントの主な貯め方は5つです。
- SPGアメックスの入会キャンペーン
- SPGアメックスで決済をする
- SPGアメックスでマリオット系ホテルを利用する
- マリオットと提携している航空会社を利用する
- ポイントを購入する
①:SPGアメックスの入会キャンペーンを活用する
入会から3か月以内に10万円以上のカード決済で、3万ポイントをプレゼント中です!
3か月通しで10万円なので、1か月35,000円使えばクリアできます。
3万ポイントがどれくらいの価値かというと、
- ピーク時のホテルカテゴリー4の部屋に1泊
- オフピーク(閑散時)でホテルカテゴリー5の部屋に1泊
10万円の買い物をしてそれにポイントがついて、さらに3万ポイントがついてお得ですね!
先日作ったSPGカードのポイント特典達成で3万ポイントもろた🙏
マリオット系のホテルのゴールドエリートが付帯。
リッツカールトンもマリオット系なのは知らなかったわ。
ポイント貯めるためにQUICPayでコンビニや飲食店・スーパーまでクレカ払いにしてる。
溜まったら家族旅行行きます✈️ pic.twitter.com/2lBwOHuPBA— PATTAYA®︎株 FX (@E43_PATTAYA) March 21, 2019
②:SPGアメックス決済で貯まるポイントは還元率3%

SPGアメックスの還元率は100円=3ポイント。
日常のお買い物でも3%の還元を受けられ、アメックスカードのなかで一番還元率がいいクレジットカードです。
>>SPGアメックス 公式サイトはこちら
※入会で30,000ポイントもらえるキャンペーン実施中!
③:SPGアメックスでマリオット系ホテルを利用する
マリオット系ホテルの決済をSPGアメックスで済ませると、100円につき6ポイントが付与されます。
さらに宿泊時の利用1米ドルあたり12.5ポイントがもらえます(通常会員の25%アップ)。
これは、SPGアメックスを所持した時点で、マリオット・ボンヴォイのゴールドエリートの資格があるため12.5ポイント加算の対象になっているからです。
④:マリオットと提携している航空会社を利用する

多くの方が活用できる方法ではありませんが、
- 中国東方航空
- デルタ航空
- エミレーツ航空
この3つの航空会社のシルバー会員以上の方はボーナスポイントが付与されます。
1年間に複数回利用しないと航空会社のシルバー会員にはなれません。
日本人にとってあまりメジャーな路線でもないので、現実的なポイントの貯め方ではありませんね……。
⑤:ポイントを購入する
マリオット・ボンヴォイはお金で購入することも可能です。
通常は1,000ポイント=12.50米ドルで日本円で1,300~1,400円ほど。
「ポイントで宿泊したいけれど、あと1,000ポイントだけ足りない」など以外では魅力を感じることはありません。
しかし、まれにポイントセールを開催することがあります。その時に1,000ポイントあたりが900円程で買えたりするのでお得です。
マリオット・ボンヴォイの有効期限は実質ありません。
ホテルで使わなくても、マイルに換えて航空券に使うこともできるので買っておけば損はありませんね。
マリオット・ボンヴォイの4つの特典

SPGアメックスを所持しているとゴールドエリートの資格をもらえます。
本来ならば年間25日以上宿泊しないと得られない資格であり、マリオット系ホテルを利用する方にはとてもおすすめのクレジットカードです。
①:ホテルサービスの利用でポイント25%アップ!

客室料金だけでなく、スパや食事など宿泊に付随するサービスも利用金額に対してポイントが25%アップ!
ホテルに宿泊はせずとも、日常的にレストランやカフェを利用すればポイントはどんどん貯まります。
②:午後2時のチェックアウトでゆっくりできる
通常ならば午前中に済ませるチェックアウトですが、SPGアメックスの特典として午後2時までのチェックアウトが可能です。
注意する点は、SPGアメックスでVIP待遇を受けられるのはカード会員と1名のみです。
家族3人で利用していたら、待遇から漏れてしまった1名についてはチェックアウトは通常通りの午前中となります。
複数人で宿泊する時は気をつけましょう。
③:ウェルカムギフトとしてポイント進呈!

物によるウェルカムギフトがない代わりに、マリオット系ホテルでは250ポイントまたは500ポイントをプレゼントしています。
宿泊代、食事代、スパ代などホテルに付随する費用はすべてがポイント25%アップした上に、ウェルカムギフトとしても貯まって、無料宿泊もできそうです。
④:客室内の高速インターネットを利用可
ゴールドエリ―トでなくても宿泊するとインターネットサービスは利用できます。
しかし、ゴールドエリートだとさらに上の高速インターネットを無料で使えるのです!
快適なホテルでの時間が、もっと快適になりますよ!
マリオット・ボンヴォイのポイントの使い道

SPGアメックスはアメックスカードの中でも、一番還元率がいいクレジットカードです。
しかし、いくら還元率が高くとも、使い道が少ないのでは意味がありませんね。
マリオット・ボンヴォイのポイントの使い道は、
- ポイントでホテルに無料宿泊!
- ポイントで部屋をアップグレード
- ポイントと現金で合わせて使う
- ポイントをマイルに交換する
以上の4つがあげられます。
ホテルに泊まる方なら誰でも使いやすいんです!
①:ポイントでホテルに無料宿泊!
貯まったポイントを利用して無料宿泊が可能です。
必要なポイントはホテルカテゴリーと繁忙期・閑散期で異なります。
だから、ポイントが少ないならホテルのランクを下げたり、オフピーク(閑散期)に泊まったりすることも可能!
②:ポイントで部屋をアップグレード

当日の部屋の予約状況にもよるのですが、余裕があればアップグレードすることが可能です。
思った以上にすてきな部屋で感動したなど喜びの声が多いサービス!
思い出に残る旅行になりますね!
spgアメックス1年継続の5万ポイントで無料宿泊2部屋の結果😂
☑️左:家内のゴールドエリート
☑️右:私のアンバサダーエリート
なんと2部屋ともスイートにアップグレード😎
ビックリ過ぎます‼️
ありがとうございます😂 pic.twitter.com/fkQpx6yXbI— 中嶋茂夫@マイルの達人®YouTube (@cjshigeo) March 30, 2020
spgアメックス作ったらホテルの部屋をアップグレードしてもらえるとは聞いてたんだけど昨日のホテル元々ちょっといい部屋予約してたらたぶん4段回くらいアップしてくれてスイートルームだった。すごい。もう年会費の元は取れたな。ありがとうございました。 pic.twitter.com/AINQGrbbpC
— いめこ (@imecom) March 20, 2020
③:ポイントと現金で合わせて使う
とても現実的な使い方としておすすめなのが、ポイントと現金を併せて使う方法です。
④:ポイントをマイルに交換する

マリオット・ボンヴォイ・ポイントは主要の航空会社のマイルに交換することができます。
レートはほとんどが3ポイント=1マイルです。
ですが、60,000ポイントの交換ごとに15,000がボーナスポイント付与され、その上でマイルに交換されます。
- 60,000ポイント→20,000マイル
- 15,000のボーナスポイント→5,000ポイント
- 合計25,000マイル
マリオット系ホテルを楽しむならSPGアメックスがピッタリなワケ

- 国際ブランド
- 対応電子マネー
年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント名 | |
---|---|---|---|
初年度 | 2年目~ | ||
34,100円 | 34,100円 | 3.00% | Marriott Bonvoy ポイント |
発行スピード | 限度額 | マイル 還元率 |
ETC年会費 |
10日程度 | なし | 1.00%~1.25% | 発行料935円 ※年会費無料 |
節約の基本は固定費を減らしたり、出費を減らしたりすることですが、SPGアメックスは年間34,100円(税込)の年会費がかかりますよ。
決して安い価格ではありませんが、所持している方はとても多いです。
そのワケは、
- 初年度の年会費は相殺できる
- 2年目以降は更新時にもらえる無料宿泊券でおつりがくる
- 所持するだけでマリオットの「ゴールドエリート」資格を得られる
以上の3つ。それぞれ見ていきます。
SPGアメックス継続特典の無料宿泊はドバイで利用することにしました🤭✨
同日はお部屋の空きがなかったのでその前後で予約できる日の金額を調べたら約47,000円💦💦
SPGアメックスの年会費は高額なのは確かですが、税抜31,000円払っても約47,000円のお部屋に無料宿泊できるならアリだと思う派です。
— あやちん🏝在宅ワーママ×Webマーケ (@mile_tabiiku) September 13, 2019
初年度の年会費は相殺できる
新規入会後3か月以内に10万円以上のカード決済をすると3万ポイントがもらえます。
さらに紹介者がいた場合には9千ポイントが追加され、最高39,000ポイントをゲットできるのです。
年会費は34,100円ですが、それ以上のポイントをゲットできますね!
2年目以降は更新時にもらえる無料宿泊券でおつりがくる

SPGアメックスの最大のメリットが更新時に必ずもらえる無料宿泊券です。
普段は泊まれないようなホテルにも泊まれて、贅沢な体験ができます。
やっぱりSPGアメックス最高です✨
更新無料特典宿泊券でシティービュー予約からの、ハイフロアデラックスオーシャンビューへの超絶アプグレ頂きました😆💕飛行機で聴くPretender最高だったよ‼️ pic.twitter.com/53wnA4DLdz
— junjun (@junjunAulani) July 17, 2019
ホテルによっては4万円以上の部屋、アップグレードもあれば10万円の部屋も狙えるようです。おつりがたんまりですね!
ひとつ問題があるとすれば、無料宿泊券には期限があることです。
2020年のコロナ・ウイルスのように外部的な要因で期限内に使うことが難しい場合がでてきます。
spgアメックス2年目を迎えましたので、更新から2ヶ月後の今月に無料宿泊特典をいただきました。落ち着いたタイミングで利用したいです。
— タクミ@シンプル都心ライフ (@steveperry1373) April 11, 2020
SPGアメックスの無料宿泊付与されたけど、これ期限内につかえないかも…
状況がそれ所じゃないもんなぁ。— W外資系サラリーマン 日本へ出稼ぎ中🇯🇵 (@W80739340) April 5, 2020
>>SPGアメックス 公式サイトはこちら
※入会で30,000ポイントもらえるキャンペーン実施中!
所持するだけでマリオットの「ゴールドエリート」資格を得られる
SPGアメックスは所持しているだけで、年間25日以上宿泊しないと得られないゴールドエリートの資格がもらえます。
それにより、午後2時までのレイトチェックアウトや部屋のアップグレード、獲得ポイントのアップが受けられますよ。
ホテルに宿泊しやすくなると同時に、ポイントがさらに貯めやすくなるのですね。
マリオット系ホテルには絶対SPGアメックスがお得!
SPGアメックスのポイントの確認方法

アメックスの公式サイトから入り、マリオット・ボンヴォイのサイトに移動して確認できます。
面倒だなと感じる方にはモバイルサイトがおすすめです。
アプリもあります。android版とiOS版のどちらかをスマートフォンにインストールをして使いましょう。
まとめ:マリオットヴォンボイ

SPGアメックスはマリオット・ボンヴォイ・ポイントを貯めるうえで必要なクレジットカードです。
ポイントの貯め方は大きく分けて5つ。
- SPGアメックスの入会キャンペーン
- SPGアメックスで決済をする
- SPGアメックスでマリオット系ホテルを利用する
- マリオットと提携している航空会社を利用する
- ポイントを購入する
SPGアメックスの入会キャンペーンでは、入会後3か月以内に10万円以上の決済で3万ポイントが。
日常的な決済では100円につき3ポイントがもえらます。
SPGアメックスでマリオット系ホテルを利用すると、100円につき6ポイントが付与され、1米ドル当たり12.5ポイントが加算。
提携航空会社である中国東方航空、デルタ航空、エミレーツ航空の3社を利用するとボーナスポイントが。
いざという時には、現金でポイントを購入することもできます。購入する時にはポイントセールを開催しているときを狙いましょう!
マリオット・ボンヴォイ・ポイントにはぜひSPGアメックスを活用していきましょう!
>>SPGアメックス 公式サイトはこちら
※入会で30,000ポイントもらえるキャンペーン実施中!
アメックス グリーン |
アメックス ゴールド |
アメックス プラチナ |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
年会費 |
初年度 | 13,200円 | 31,900円 | 143,000円 |
2年目以降 | 13,200円 | 31,900円 | 143,000円 | |
家族カード | 6,600円 | 4枚目まで無料 | 無料 | |
ETC | 無料 ※発行料935円 |
|||
ポイント |
還元率 | 0.3〜1.0% | ||
名称 | メンバーシップ・リワード |
|||
マイル 還元率 |
1.0% | 1.0% | 1.0% | |
発行スピード (最短) |
10日程度 | |||
限度額 | 上限なし |
|||
海外旅行保険 | 利用付帯 | 自動付帯 | 自動付帯 | |
国内旅行保険 |
利用付帯 | |||
ショッピング保険 |
○ | |||
空港ラウンジ | 国内28空港、海外1空港 | |||
プライオリティ パス |
年会費 | 無料 | ||
利用料 | 年2回まで無料 | 年2回まで無料 | 無制限で無料 | |
特徴 | アメックス 初めの一歩 |
ハイステータス | 極上のサービス | |
公式サイト | >>公式 | >>公式 | >>公式 | |
ガイド記事 | >>詳細 | >>詳細 | >>詳細 |
アメックスカードを一覧で一挙解説!
詳しくは、【全種類一覧】AMEX(アメックス)おすすめカード超厳選8枚の特徴・違いを徹底比較!を見てくださいね。
