多少の年会費がかかりますが、特典がとても多いので旅行をする方にはおすすめです!
むしろ、持っていないと損をしてしまうかもしれませんよ!
ステータスの高いクレジットカードとして一目置かれるゴールドカード。
その中でもアメックスゴールドは他のカードとは一線を画した高いステータスを持つカードとして知られています。
そのアメックスゴールドは年会費が高いことでも知られていますが、その年会費と高いステータスに相応しい充実のサービスを受けられることをご存知でしょうか。
今回はアメックスゴールドの年会費と、アメックスゴールドだけで受けられるサービスの数々について紹介します!
タップできる目次
他のゴールドカードと比較

多くのカード会社が、自社のブランドカードにランクをつけ、ゴールドカードを名乗る数々のカードが生まれています。
アメックスゴールドの年会費は高い
代表的なゴールドカードと、アメックスゴールドの年会費を比較してみましょう。
ブランド | 年会費(税込) |
---|---|
アメックスゴールド | 31,900円 |
ダイナース | 24,200円 |
デルタ スカイマイルJCBカード ゴールド | 22,000円 |
JAL CLUB-Aゴールド | 20,900円 |
三井住友カードゴールド | 11,000円 |
みずほマイレージクラブカード ゴールド | 11,000円 |
JCBゴールド | 11,000円 |
dカードゴールド | 11,000円 |
楽天ゴールド | 2,200円 |
オリコカード ザ ポイント プレミアム ゴールド | 1,986円 |
アメックスの年会費のみ3万円台(税込)と、群を抜いた高額の年会費です。
同じハイブランドのクレジットカードであるダイナースと比較しても1.5倍程度の年会費となっています(ダイナースにはゴールドのランクがないため、スタンダードクラスと比較)
ゴールドカード自体がステータスの高いカードということもあり、航空会社系は2万円前後、その他の一般的なカード会社や銀行系も1万円台。
アメックスゴールドの高いステータス性

アメックスは近年こそレギュラークラスであるグリーンは年収400万円程度から持つことができると言われていますが、かつては医者や弁護士・会計士等の士業でないと持てないと言われたステータスカードです。
現在はゴールドまでは、希望者が自ら申し込むことができますが、プラチナ以上は今でもインビテーション制を維持しており、一定以上の社会的ステータスと利用実績がないと持つことすら許されない高いステータス性を保っています。
アメックスゴールドで受けられるサービス①

アメックスゴールドはその年会費に相応しく、利用者に多くのハイレベルなサービスを提供しています。
特に「旅行に強いアメックス」と言われるほど、旅行関連のサービスは他の追随を許しません。
海外旅行保険サービスに強い

アメックスゴールドは付帯される海外旅行保険が非常に強力。
思わぬトラブルに遭うこともある海外旅行をサポートし、安心できる旅を提供してくれます!
旅行代金を対象のカードで決済する必要はありますが、以下のような保険が旅行者を守ります。
年会費が4倍以上のプラチナカードと比較しても見劣りしない保障の数々。
項 目 | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|
年会費(税込み) | 31,900円 | 143,000円 |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 1億円 | 1億円 |
傷害・疾病治療保険金 | 300万円 | 1000万円 |
賠償責任保険金 | 4000万円 | 5000万円 |
携行品損害保険金保険金 | 年間100万(1旅行50万) | 年間100万(1旅行100万) |
救援車費用保険金 | 400万円 | 1000万円 |
航空機遅延費用補償適用 | 海外のみ | 海外のみ |
乗継遅延費用保険金 | 2万円 | 3万円 |
出航遅延、欠航、搭乗不能費用保険金 | 2万円 | 3万円 |
受託手荷物遅延費用保険金 | 2万円 | 3万円 |
受託手荷物紛失費用保険金 | 4万円 | 6万円 |
空港サービスが充実

旅行に強いアメックスと呼ばれる理由は、保険が強力なだけではありません。
海外旅行では必ず利用したい空港サービスが充実しているのも、アメックスゴールドの魅力です。
空港サービス①手荷物無料宅配サービス
カード会員1名につき、出発時・帰国時に空港~自宅間でスーツケースを1点無料配送
【利用可能空港:成田国際、中部国際、関西国際、羽田】
空港サービス②大型手荷物宅配優待特典
カード会員1名につき、海外旅行時、大型の荷物を預かる「大型荷物宅配」利用料をJALエービーシーの公示価格よりも1,000円割引
【利用可能空港:成田国際、羽田(国際ターミナル)、中部国際】
空港サービス③エアポート送迎サービス
海外旅行の出発・帰国時にチャーターしたタクシーで空港~指定場所の移動を割安の定額料金で利用可
【利用可能空港:成田国際、中部国際、関西国際、羽田(国際線利用のみ)】
空港サービス④空港パーキング
空港周辺のパーキングで旅行中に車を低価格で保管
空港サービス⑤無料ポーターサービス
空港駅改札の指定場所からチェックインカンターまで専任スタッフが荷物を移動
【利用可能空港:成田国際(第1・第2ターミナル)、関西国際】
空港サービス⑥空港クロークサービス
空港内手荷物預かり所で荷物を無料預かり
【利用可能空港:中部国際】
世界中のラウンジが利用可能

アメックスゴールドの大きな利点の一つが空港ラウンジサービスの利用!
国内28か所、海外1か所の空港ラウンジを同伴者1名と一緒に無料で利用できます。
また国内外1,300か所以上の空港VIPラウンジを利用できる「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に年会費無料で登録できます。
このサービスは通常年会費99米ドルが必要ですが、カード会員および家族カード会員は年会費不要で加入できます。
さらに通常1回利用ごとに32米ドル必要なラウンジ利用料も、年2回まで無料!
アメックスゴールドで受けられるサービス②

アメックスゴールドのメンバーが受けられるサービスは旅行関連だけではありません!
エンターテイメント分野や飲食にも強く、スペシャルな体験を提供します。
カード限定サービスへの招待

アメックスゴールドでは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと提携し、「ユニバーサルVIPツアー」を提供!
秘密や豆知識を披露するほか、待ち時間がない特別入り口からの入場やレストラン割引といった特別なサービスをうけられます。
その他にも、新国立劇場でのドリンク券進呈、チケットの先行販売!
チケット販売サイト「e+(イープラス)」でのチケット先行販売などのサービスが充実しています!
飲食店料金サービスが強力

アメックスゴールドの強さは飲食分野にも発揮されます!
世界中から厳選された400以上のレストランで、アメックス会員だけがサービスを受けられる「American Express Invites®」に参加。
飲食代金20%オフ、ボトルワインサービスといったサービスが用意されています。
またゴールドカード会員専用サービス「ゴールド・ダイニングby招待日和」では、ウェブサイトを通じて2名以上の予約を行うと、1名分のコース料金が無料に!
ワイン好きにはたまらない「ゴールド・ワインクラブ」
飲食面にも強いアメックスゴールドですが、特にワイン好きにはたまらないサービスも提供。
それが「ゴールド・ワインクラブ」です。
希少価値の高いワインや、季節にあわせて厳選されたワインが紹介され、会員だけが購入できます!
ワインに対する質問や相談も、オンラインワイン販売サイト「エノテカ」の専属ソムリエ・バイヤーが対応。
アメックスゴールド で受けられるサービス③

クレジットカードの利用で怖いのは、悪意ある他人による不正使用。
アメックスゴールドは他のカードとはレベルが違う補償サービスを用意しています。
ショッピングのトラブルも安心「ショッピング・プロテクション」

気に入った家具や服などを購入し楽しんだショッピング。
しかし不慮の事故による破損や盗難に遭ってしまうと、せっかく楽しんだショッピング気分も台無しですね。
アメックスゴールドの「ショッピング・プロテクション」では、アメックスで購入した商品の代金を、年間最大500万円まで補償してくれます。
また、インターネット上でのカードの不正利用により、知らない間に高額商品を大量に購入されてしまうトラブルも起こり得ます。
返品にも対応「リターン・プロテクション」
購入した商品に何らかの問題があったのに、販売店が返品を受け付けないことも。
アメックスのカードを利用して購入していれば「リターン・プロテクション」により1回最高3万円まで、年間で15万円まで購入代金が払い戻しされます!
不慮の事故でも安心「キャンセル・プロテクション」
急な出張や身内の病気などの不意な急用、突然発症した病気や不慮のケガなどのよる入院といったトラブルは誰しもの身に起きる恐れがあります。
それにより旅行ヤコンサートに行けなくなってしまうのは残念ですが、せめてチケット代くらいなんとかしたいですよね。
アメックスゴールドの「キャンセル・プロテクション」は、アメックスのカードでそれらのチケットを購入していれば年間最大10万円まで補償!
まとめ:アメックスの年会費

万が一の保険なども手厚くなるゴールドカード。
昨今では旅客機が誤って撃墜されたり、旅行先で災害にあうケースが出てきました。
アメックスゴールドカードは年会費を日割り計算すると90円以下です。
ジュース1本買うより安い金額で、補償内容が強化されるゴールドカードはあり!!
こちらの記事ではアメックスゴールドカードをさらに詳しく紹介しています!
