ANAアメックスの審査を徹底解説!
審査に通る人ってどんな人?そんな疑問を解決します!
ANAアメックスは他のカードよりも圧倒的にANAグループのマイルが貯まりやすく、マイルの有効期限も無期限にできることで有名なクレジットカードです。
そのため、多くのマイラーからおすすめされているクレジットカードとなっています。
なので、多くの方が申し込みを検討されますが、その際に気になるのが自分が審査に通るかどうか。
せっかく申し込みするのであれば審査には絶対に通りたい。
この記事ではANAアメックスを過去に申し込みして通った人・落ちた人の特徴をまとめてみました。
過去に通った人と属性情報が同じであれば審査にはほぼ問題ないと言えるでしょう。

- 国際ブランド
年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント名 | |
---|---|---|---|
初年度 | 2年目~ | ||
7,700円 | 7,700円 | 0.33%~0.75% | ANAアメックスメンバーシップリワード |
発行スピード | 限度額 | マイル 還元率 |
ETC年会費 |
10日程度 | なし | 0.33%~0.75% | 発行料935円 ※年会費無料 |
【ANAアメックスの特徴】
- 入会で1,000マイル、利用キャンペーンで最大60,000マイルもらえる
- 毎年、カードの継続時に1,000マイルがもらえる
- ANAグループ便への搭乗で10%のボーナスマイルがもらえる
- 貯めたマイルは有効期限を無期限にできる「メンバーシップ・リワード」
- マイルは特典航空券に交換可能
- 家族のマイルを統合できる「ANAカードファミリーマイル」の利用可能
ANAアメックスから公式で発表されている申込資格

※キャプチャは過去のものです。現在とは内容が異なる場合があります。
まず、公式で発表されている申込資格を確認します。
この条件に当てはまらない場合にはそもそも申込資格はないため申し込みは控えるようにしましょう。
公式の申込資格では「満20歳以上で安定した収入があること」となっています。
大学生でアルバイトをしている方であれば申込資格には該当しています。
残念ながら、ANAアメックスは満20歳以上となっているので高校3年生の方ではつくることができません。
(他の18歳以上のカードでも高校3年生は基本的にNGとなります)
専業主婦 | 安定した収入がないのでNG |
パート主婦 | 安定した収入があるのでOK |
アルバイト主婦 | 安定した収入があるのでOK |
フリーター | 満20歳以上であればOK |
大学生 | 満20歳以上であればOK |
大学院生 | 満20歳以上であればOK |
専門学生 | 満20歳以上であればOK |
高校生 | 満20歳未満なのでNG |
一般的なクレジットカードであれば満18歳以上を条件としているカードが多いですが、アメックスは他のカードよりも一段階審査が厳しいと言われています。
そのためANAアメックスであっても他社のゴールドカードと同じような申込資格になっている可能性があります…!
ANAアメックスの審査で重視される3つの条件

次にANAアメックスの審査で重要視される項目を確認します。
クレジットカードの種類によって重要視される審査項目というのは異なります。
例えば、A社では年収100万円でもつくれる場合もあれば、B社では年収300万円以上でないとつくれないなど。
どこの項目を今から申し込むクレジットカード会社が重要視しているかは公表されていないので明確な定義は定かではありません。
ANAアメックスの審査もアメリカン・エキスプレス社が行うことを考えると、自ずと以下の審査項目が重要視される傾向にありそうです。
ANAアメックスの審査はANAグループで行いません。アメリカン・エキスプレス社が行います。
①:年収

アメックスは他社同様に返済能力のある方を重要視している傾向になります。
過去に通過した人とそうでない人を比較してみると200万円ではほとんど通らない人が多い。
対して、300万円だと約半々、400万円以上で他項目に問題がなければほぼ通っている傾向です。
- 年収が200万円→ほとんど通らない
- 年収が300万円→約半分の人が通る
- 年収が400万円→年収以外に問題がなければ通る
男性サラリーマンの20代平均年収が297万円なので、おおよそ30代以上の方が持っているイメージが強いのはこの基準が背景にありですね。
申し込みをされる際には現在お勤めの会社の年収だけでなく、その他に副収入などがあればそちらも記載した方が審査には有利になりますよ。
②:既に所有しているクレジットカードの支払い履歴

クレジットカードの支払いが過去に滞っていた場合、与信情報にその履歴が残りますがアメックスはその点をより重視!
引き落とし日に誤って口座に入金をしておくのを忘れたなど、一度は不注意で延滞をしてしまったことがある場合もありますよね。
そんなときは申し込みより事前に自分の信用情報を調べておくことをおすすめします。
アメックスが提携している信用情報機関はCIC。
アメックスがクレジットカードの申し込み時にCICに照会する項目は以下になります。
■本人を識別するための情報
- 氏名、生年月日、性別、郵便番号、住所、電話番号、勤務先名、勤務先電話番号、公的資料番号等
■契約内容に関する情報
- 契約日、契約の種類、商品名、支払回数、契約額(極度額)、契約終了予定日、登録会社名等
■支払状況に関する情報
- 報告日、残債額、請求額、入金額、入金履歴、異動(延滞・保証履行・破産)の有無、異動発生日、延滞解消日、終了状況等
■割賦販売法対象商品のお支払状況に関する情報
- 割賦残債額、年間請求予定額、遅延有無等
■貸金業法対象商品のお支払状況に関する情報
- 確定日、貸付日、出金額、残高、遅延の有無等
特に”支払状況に関する情報”が大事な箇所となっています。
今お使いのクレジットカードやカードローンなどの使用額、返済状況、延滞有無は間違いなくバレます。
この信用情報は、CICに保管されている期間は契約期間中および契約終了後5年以内と法律で定められています。(数年前のことだから問題ないかなと思うのは甘い考え)
とはいえ、この信用情報に載るのはすべてが当てはまるとは決まっていません。
思い当たる節がある人は一度、信用情報を開示してみるといいですね。
開示方法はパソコン、スマートフォン、郵送、窓口の4つがあります。
窓口のみが手数料500円、その他は1,000円となっています。
インターネットであれば30分程度で開示してもらえるのでおすすめの方法となっています。
CICの信用情報開示請求はこちら
③:性別

過去の審査に通過した人とそうでない人を見てみると、性別が意外と関係があります。
こればっかりはどうしようもないのですが、年収の低い女性は審査に通りづらい傾向です…。
そのため、収入のない専業主婦の方はもちろんのこと、パートなどであまりにも年収が低い場合にも審査が通りづらい。
「では諦めなければいけないのか」という声が聞こえてきそうですが、どうしてもANAアメックスを持ちたければ家族カードという手法をおすすめします。
旦那さんや彼氏さんがANAアメックスを持っているorつくるのであれば家族会員として女性の分も申し込みしてもらえれば2人とも持つことが可能。
女性はどうしても男性に比べて相対的にパートの方が多いため、年収が相対的に劣ってみえる傾向があります。
しかし個人で400万円を超える年収であれば、性別関係なく通る可能性もあるので諦めずに「ANAアメックスを申し込んでみたら通った!」なんてこともありますよ。
ANAアメックスの審査であまり重要視されない2項目

逆に重要視されてない項目も見えてきました。
意外な項目が重要視されていなかったりするので、自分は属性悪いからな、、と諦めずに確認してみてください。
①:勤続年数
勤続年数はあまり気にされてないです。
過去には入社半年で審査に通過したという人や学生でアルバイト収入だけで審査通過した人もいますので。
今現在の収入をアメックスは重要視する傾向があるので、勤続年数がどんなに長くても年収100万円では通りづらい。
一方、基準となる年収を稼げてさえすれば過去の勤続年数を重要視されないというのは大きなメリットと言えますね。
②:所有しているクレジットカードの枚数
アメックスの他のカードを持っていると審査に通らないという噂がありますが、否定されるような事実が出ています。
アメックスのプロパーカードであるアメックスグリーンを所有している人や提携カードのセゾンプラチナアメックスを持っている人でも過去に審査に通過している人がいます。
実はANAアメックスに限らずに、クレジットカードを複数枚所有していると審査に落ちやすいというのは一部理にはかなっています。
なぜならばクレジットカードは発行すると限度額(枠)というのが定められます。
この限度額は各クレジットカードごとに審査結果に応じて定められており、毎月その額まではユーザーは使用することが可能。
ですが、例えば年収100万円の人が限度額20万円のクレジットカードを6枚持っていたら、毎月最大120万円使用することができてしまいます。
このような状態になると、クレジットカード会社としては返済できる能力が低い(多重債務に繋がる)としてクレジットカードの発行を取りやめます。
とはいえ、ANAアメックスだけここを重要視しているというわけではないので安心しましょう。
くれぐれも今持っているアメックスのカードを解約するといった行為はやめるようにしてください。
ANAアメックスの審査に通りやすくする3つの方法

クレジットカードの審査は内容をブラックボックスされているので、必ず審査に通る方法というのは正直ありません。
ですが。少しでも審査通過の確率を上げるためには以下を意識するといいでしょう。
①:アメックスをつくってから半年以内にANAアメックスを申し込まない
アメックスのプロパーカードを直近でつくったようであれば、ANAアメックスの申し込みは少しだけ待ったほうがいいですね。
審査はANAグループではなく、同じAmerican Express社が行うので短期間に申し込みをすると、
「この人はカードを複数もつくろうとしている」
と厳しく見られがちです。
また、クレジットカードをつくりたてでは、クレジットカード会社も返済能力などを見極めることもできません。
大体、半年程度経過すれば過去の返済能力を踏まえて新規のクレジットカード発行にも不利にはならないのでそのタイミングで申し込みを行えば大丈夫です。
②:年収はできるだけ多めに入力する
申し込み時に年収を聞かれますが、そのときに本業の収入以外に副収入がある場合には含まれる金額を入力するようにしましょう。
例えば、アルバイトやせとり、オークションなどで定期収入がある場合にはそれらが含まれる金額を入力して問題ありません。
また、年収には手取りではなく、額面の金額で大丈夫です。
以外と知らない人が多いのですが、会社から振り込まれる給与は税金などが差し引かれて手取りとなっているので、手取りで30万円の人は月収は40万円程度になります。
ボーナスや副収入なども含めた金額を入力することで審査を有利に進めることが可能。
③:アメックスをしっかりと使っているなら申し込み時にアピールすることで信用力アップ
既にアメリカン・エキスプレスのカードを持っていてそのカードをしっかりと利用・返済しているのであれば審査に有利に働くと考えています。
ANAアメックスの申し込み時には入力フォームにアメリカン・エキスプレスの手持ちのカード番号を入力する欄があるためです。
ここにカード番号を入力することで、審査に有利に働くことは筆者の経験でもわかっています。
実は筆者はここにカード番号を入力したことで、申し込み後に即審査通過となる機械審査に通過したから。
ANAアメックスではなくSPGアメックス作成のときですが、このときは申し込み時にカード番号として既にそのとき持っていたANAアメックスの番号を入力しました。
このときの体験は以下の記事に詳しくまとめていますので良ければご覧ください。
なのでANAアメックスを申し込みする際にはアメックスのカードがないか、今一度確認してくださいね!
ANAアメックスの審査に落ちてしまう理由

どんなに気をつけてもANAアメックスの審査に落ちてしまう人も一定数いるのが事実。
その一番の理由は、クレジットカードを一枚も持っていない人のケース。
いわゆるスーパーホワイトと呼ばれる属性の人で、クレジットカードの履歴が一度もない人の場合には返済能力の判断などができないので審査に落ちてしまう可能性があります。
皮肉ですが、クレジットカードでなにか問題がなくても審査に落ちてしまうケースというのが確かにあります。
そういったときに何度もANAアメックスを申し込みしてしまうと、審査落ちした履歴のみが蓄積されてしまい不利になる一方です。
こういったときは一度、他のクレジットカードをつくってから半年程度経過したタイミングでANAアメックスを申し込むのがベター。
ANAアメックスの審査の流れ
ANAアメックスの審査は実際に申し込みをしてから、2段階で行われます。
- 機械による自動審査
- 担当者による個別審査
まず、申し込みをしたときの勤続年数や年収などのいくつかの項目をポイント化し、基準値以上の場合だと審査も比較的早く通ります。
ただ、基準値に届かない人がほとんどのようで、そういった場合には担当者による個別審査が行われますので安心してください。
筆者も実際に申し込みしてみましたが、クレジットカードを既に4枚持っていることも関係してなのか、自動審査で即可決とまではいきませんでした。
まず「引き続き、審査を行います。」とメッセージが出てきました。
この申し込みから、約4日後と比較的早いスピードで手元にANAアメックスが限度額100万円で到着し、5枚目のクレジットカードとなっています。
筆者が一般のサラリーマンで20代のときに5枚目でも審査に通ったので、不安だと思う人も一度申し込みしてみると案外つくれ流可能性がありますよ。
今後はANAグループの飛行機にも積極的に搭乗しながらANAアメックスをメインに使っていこうと思います。
ポイント移行コースへの追加加入に審査はない
ANAアメックスに申込するほとんどの人が追加で加入をするポイント移行コース。
年会費6,000円を支払うことで、ANAアメックスで貯めたメンバーシップ・リワードをANAマイルに交換することが可能になります。
このポイント移行コースは毎年入会している必要はなく、ANAマイルに交換したい時にだけでいいので2年目や3年目からポイント移行コースに加入するのがほとんど。
ただその際に追加加入ということにはなっていますが、これには審査は含まれませんので安心しましょう。
ANAアメックスの申し込み方法
実際の申し込み方法はとても簡単です。
公式サイトから、申し込みフォームに遷移し必要事項に沿って入力を進めるだけでOK。
まずは、公式サイトの上部にある「お申込みはこちら」ボタンをタップして進みます。
▼申し込みはこちらをタップ

※キャプチャは過去のものです。現在とは内容が異なる場合があります。
申し込みフォームは大きく4つのページに分かれます。
- ANAアメックスを申し込みするより以前にANAマイレージクラブに入会している
- 他のANAカードを持っている
上記の場合はANAマイレージクラブの会員番号を入力しましょう。
ここでチェックを入れることで、ANAアメックスで新たに発行されるANAマイレージクラブのマイルと今までのマイルを統合することができます。
過去にANAマイレージクラブ会員でない場合は、チェックを入れなくてOK。
※このタイミングでもしANAマイレージクラブ会員の番号を入れ忘れてしまっても後から紐づけすることもできます。
ページを進んでいくと、アメリカン・エキスプレスのカード番号を入力する欄が出てきます。アメックスカードを持っている場合のみ、入力すればOKです。
アメリカン・エキスプレス発行のカードを持っていない場合には空白で問題ありません。
すでに持っていれば、こちらの番号を入力することで過去の審査状況などを照らしあわせてくれるものになります。
注意:
アメリカン・エキスプレスが発行しているカードというのは、セゾンカードにアメックスの国際ブランドが付いているものは含まれません。
あくまで、アメリカン・エキスプレス社が審査しているカードのみです。
具体的には、
- アメリカン・エキスプレスグリーン
- アメリカン・エキスプレスゴールド
- アメリカン・エキスプレスプラチナ
- アメリカン・エキスプレスブラック
が該当します。
それ以外は提携カードとなりますので、入力しなくてOKです。
ここまで進めば、あとは入力内容を確認し、確定すれば終了です。
受付完了メールから5日で本人限定受取郵便でカードが到着
申し込みを終えると、受付完了メールが登録アドレスに届きます。
それから5日ほどはなにも連絡がありませんでしたが、突然ポストに封筒が入っていました。

中身はアメリカン・エキスプレスから本人限定受取郵便で荷物が届いているので、2つの方法で受け取りを選んでくださいとのことです。
- 郵便局に取りに行く
- 再配達日を指定して配達を待つ
本人限定受取郵便の受け取り時に必要なものは、
- 本人限定受取郵便お知らせの封筒に入っている手紙
- 身分証明書
- 印鑑(なければサインでも可)
これらを忘れると、受け取りに行ってももらえませんので注意が必要です。
▼家族カードも申し込んだので2通ありました

記載の支払日などをよく確認した上で、裏面にサインをして無事、カード発行完了です。

まとめ:ANAアメックスの審査

ANAアメックスは審査に重要視される項目を見てみると、審査が難しいクレジットカードではありません。
安定した職業に就いており今お使いのクレジットカードをきちんと返済している方であれば審査に絶対落ちるということはないです。
ANAアメックスは飛行機に乗る機会が少ない方でも、地上の加盟店でマイルが貯まりやすいことで有名。
短期間でマイルを貯められないという人こそ、貯めたマイルが無期限になるANAアメックスは自分のペースでマイルを貯めることができます。
つくっておいて損はない一枚となっているので検討されている方はこの機会に申し込んでみることをおすすめします。
>>ANAアメックスの公式サイトはこちら
※お得なキャンペーン実施中!
期間限定キャンペーンの案内
最後に、以下に紹介する当サイトの期間限定キャンペーン内容が好評のようで毎月「アメックスシリーズを申込したよ!」という多くの声をいただいています。
筆者としては非常に嬉しい限りで、つくづくこの記事を読んでくださっているみなさまに何か還元できることはないかと考えておりました。
これからANAアメックスをつくってみようかな?という人にとって、間違いなくお得なキャンペーンとなっているのでお見逃しのないように!
【ANAアメックスの特別優待】
>>ANAアメックスの公式サイトはこちら
※お得なキャンペーン実施中!
めったにない特別キャンペーンなので、この機会にぜひANAマイルを無期限の有効期限でたくさん貯めて、素敵なアメックスライフを過ごしてみてくださいね。