メルペイ

メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
のがたか
今注目のメルペイの最新キャンペーンからメリット・デメリットや評判を徹底的にまとめました。

この記事を読んでさっそくメルペイをつかってみましょう!

メルカリのスマホ決済サービス、「メルペイ」

本記事の内容:

これからメルペイを使おうと思っている、キャンペーンをお得に使いたい方向け

最近乱立している電子決済サービスとしては新しく、2019年2月13日から提供が開始されたサービスです。

特徴は非接触決済の「ID」に対応していること。サービス開始直後から90万ヶ所での利用が可能となっています。

そんなメルペイの評判や口コミをまとめました!

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
Pay初心者
メルペイってメルカリのスマホ決済だよね!?
merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
のがたか
メルペイの評判・口コミを集めました!メリット・デメリットもレビューしますよ!
飛ばし読みガイド(タップで先に読めます)
merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

メルペイキャンペーン情報!

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

友達招待で500円分のポイントもらえます…!

まだの方は、「YCAVNW」を入力すると500ポイントゲット!

超お得に始めるならマストですね。

超お得にはじめられますよ…!

500円分のポイントをもらうには「YCAVNW」を忘れずに入力してくださいね。

なかなかこういった機会はないのでぜひ利用しちゃいましょう!

※メルカリのキャンペーンです。これまで人気だったすすメルペイは4月5日に終了しました。

過去のキャンペーン

メルペイを始めると1,000ポイントもらえる

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

今回もとんでもないキャンペーン実施です!

メルペイを招待した人数×1,000円分のポイントがゲットできます…!

キャンペーン期間:

  • 2019/11/6(水)12:00 – 終了日時(未定)

対象条件:

  • 「メルペイ」の「本人確認」を完了していない方
  • 招待コードをキャンペーンページ内で登録、キャンペーン期間中に初めて「本人確認」をすると、1,000ポイントが付与

ポイント還元:

  • 1,000円分のポイント還元

まだの方は、「YCAVNW」を入力すると1,000ポイントゲット!

超お得に始めるならマストですね…!

 

超お得にはじめられますよ…!

1,000円分のポイントをもらうには「YCAVNW」を忘れずに入力してくださいね。

なかなかこういった機会はないのでぜひ利用しちゃいましょう!

メルペイを使うときに最大50%還元!

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

超お得な大還元キャンペーンが実施されています。

最大50%還元で絶対に使いたい!

キャンペーンの対象店と実施期間にばらつきがあるので確認必須です。

▼キャンペーン詳細:

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
  • 《コンビニフィーバー》最大20%還元:3/1 ~ 3/31 毎日7:00~13:00まで
  • 《ドラッグストアフィーバー》最大50%還元:3/1 ~ 03/21
  • 《飲食店フィーバー》最大50%還元:3/8 ~ 3/28
  • 《まちのお店フィーバー》最大50%還元:3/15 ~ 3/31
  • 《サンデーフィーバー》最大20%還元:3/1、3/8、3/15、3/22、3/29

3月はメルペイが超お得なのでぜひこの機会に使いましょう!!

繰り返しですが、まだの方は1,000ポイントもらえます。

1,000円分のポイントをもらうには「YCAVNW」を忘れずに入力してくださいね。

過去の50%キャンペーン:実際に使ってみました

iDで支払いなので使えるお店が多いのが超メリットですね…!上限5,000円近くを使いました。

▼次の日 ポイント付与

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】決済をした次の日にはポイント付与。

これは驚きですね…!しかも本当に50%還元!!

ゴールデンウィーク中の期間限定キャンペーンですが使わなきゃ損レベルですね。

 

メルペイとは

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

サービス開始直後は、IOSにのみ対応しておりましたが、2月28日Androidにも対応となりました。

2月20日におこなわれた、メルペイの事業戦略発表会「MERPAY CONFERENCE 2019」によると、提携する会社は下記の通り。

  • 三井住友カード株式会社(ID)
  • 株式会社ジェーシービー
  • KDDI株式会社

メルペイの大きな特徴は、なんといっても電子マネーの「iD(アイディー)」に対応していることです。

iDの加盟店は全国80万ヶ所にも上り、他のスマホ決済サービスと比べると、使えるお店の数はトップクラスです。

現時点では、iDを使うメルペイが使える店舗数では抜きん出ています。

なお、メルペイの使えるお店は、【最新】メルペイの使える店・加盟店・コンビニ【Suicaにチャージできる】で詳しく紹介していますのであわせてご覧ください。

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
【2021年1月最新】メルペイの使える店・加盟店・コンビニ | セブンイレブンで使える! メルカリが運営するキャッシュレス決済決済メルペイ。 メルペイはメルカリの売上金を最終的に電子決済「iD」として使う...
merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

最近ではJCBと提携し、JCBが推進する「Smart Code」の加盟店でもメルペイが利用できるようになりました。

街中にあるコンビニやスーパー、飲食店でも気軽に使えるのはとても嬉しいですよね。

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
キャッシュレス・消費者還元事業を含めた還元率 対象店外 0%
2%対象店 2%
5%対象店 5%
キャッシュレス・消費者還元事業のポイント付与上限 月25,000円分
貯まるポイント メルカリポイント
チャージ決済方法 チャージ:銀行口座、メルカリ売上金
後払い:メルペイスマート払い
決済方法 店舗提示型 & ユーザー提示型、iD
加盟店・利用者数 170万店以上・500万人以上
使えるコンビニ
セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン
>>使えるお店
利用可能な主なネットショップ メルカリ、SHOPLIST、MAGASEEKなど
公共料金・税金支払い ×
連携可能なクレジットカード
3Dセキュアによる本人確認 ×
送金 ×
現金化
不正利用時の補償金額 全額補償
口座連携可能な銀行数 100行以上

 

LINE Payとも提携!

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

3/27にメルペイとLINE Payの業務提携が完了し、LINE Payとメルペイにおける加盟店の相互開放および、両社参画による加盟店アライアンスを推進していくとのこと。

両社の加盟店を相互開放し、両方のユーザーが利用できるように。

ユーザー的には乱立しているスマホ決済なのでこういうのはうれしいですよね…!

メルペイの仕組み

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】メルペイを利用するには、メルカリのアプリをダウンロードする必要があります。

普段メルカリを利用している方であれば、余計な手間はかかりません。

電子マネーカードや銀行口座の設定をすれば、あっという間に初期設定も完了します。

iDに対応していますので、お財布ケータイとして支払い可能。つまり、iPhoneならApplePay、androidならgooglePayで使うことができますよ。

支払い時は、「支払いはiDで」と言うだけOKです。

他の決済サービスのように、いちいちアプリを起動したり、店員に画面を見せる必要もありません。

※Apple Payやおサイフケータイに非対応の端末では利用できないので注意しましょう。

さらに!モバイルSuicaを利用している方は、Apple Payを通してメルペイからSuicaにチャージができます。

メルペイの利用にはクレジットカードを通す必要がないので、カードを持っていない方でも、銀行口座があればOK。

メルカリは特に若年層が多く使っているので、今後はより利用者数が伸びていくと予想されています。

 

メルペイのメリット:メルカリの売上金が使える!

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】これまでメルカリの取引によって得た売上は、銀行口座に振込申請をして引き出さないといけませんでした。

しかし、メルペイならそのような手間をかけずとも、売上金をそのままお店での支払いに使うことができます。

さらにメルカリで得たポイントも、1ポイント=1円で利用できるので、余ったポイントの有効活用が可能です。

これにより、

  • ①メルカリで出品する
  • ②取引によって売上を得る
  • ③メルペイで支払いに使う

というスムーズな流れができ、普段利用しているメルカリがさらに便利になりました。

 

メルペイのデメリット:クレジットカードチャージは使えない

メルペイで支払いをするには、メルカリの売上金や銀行口座のお金を、事前にチャージ(入金)する必要があります。

イメージとしてはプリペイドカードに近いですね。

チャージするのに手数料は一切かかりませんが、最低チャージ金額は1,000円からです。

ここで注意したいのが、クレジットカードを使ったチャージには対応していません。

そのため、チャージによるカードのポイント還元を受けられません。

メルペイはお得さというよりも、利便性に重きを置いたサービスのため、PayPayや楽天Payのようにポイント還元を重視する方には不向きかもしれませんね。

 

メルペイの評判と口コミ

メルペイの評価や口コミをTwitterで検索すると、おおむね好評なようです。

Suicaへのチャージができる点は大きなメリットです。

メルペイはApple Payに対応しているため、メルペイのポイントやチャージした金額をSuicaへチャージすることが可能です。

JRだけでなく、自動販売機でも使えますし、IDが使えない店でもSuicaが使え場合もあります。

メルカリの売上金を利用して買い物やSuicaチャージができるのも好評のようです。

今の所、対応している決済手段はIDのみとなっているので、非接触型決済を搭載していないスマホでは利用できません。

iPhone6S以前の機種を利用している場合は、Apple Watchを使うことで利用するという手段もあります。

銀行口座を登録しないと上限金額が低いのはちょっとマイナスポイント。

銀行口座登録には、以下が必要です。

  • 支店/口座番号
  • 暗証番号
  • ワンタイムパスワード

また、ネットバンキングに登録済みの口座が必要です。

 

メルペイの安全性

以前に情報流出などがあったため、メルペイの安全性を心配されている方も多いはず。

メルカリでは、2017年6月22日に、サーバー切り替えに伴う作業時のミスで個人情報の流出がありましたが、適切な対応が行われ大きな問題になりませんでした。

現在では、再発防止策もおこなわれ、以降の情報流出は確認されておりません。

また、2019年2月7日におこなわれた、第2四半期決算説明会において、小泉文明氏(取締役社長兼COO)がメルペイについて下記の発言をしています。

『ローンチ(公開)時期をいたずらに伸ばす必要性はないが、金融サービスということもあり、ネットサービスの常識のように”バグがあったら修正していきましょう”では事業者としての責任を果たせない。

かなり慎重に、システムの安定性や社内の安定性を諸々しっかり準備してローンチに臨みたい。もうしばらくお待ちいただければ』

引用:engadget メルカリのスマホ決済「メルペイ」は慎重にローンチ 小泉社長

今後も人為的ミスによる情報流出が無いとは言い切れませんが、メルペイは金融サービスということもあり、情報の取り扱いには細心の注意を払うとのことです。

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
のがたか
安心ですね!

 

メルペイ:登録方法

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

メルペイはフリマアプリの「メルカリ」内の機能の一つのため、メルカリをインストールして利用します。

メルペイの利用には「メルカリ」のアプリが必要です。

メルペイ単独のアプリはありませんので、間違えずにメルカリをダウンロードしましょう。

▼AppStore・GooglePlayからメルカリアプリをダウンロード

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
メルカリ-フリマアプリ&スマホ決済メルペイ
開発元:Mercari, Inc.
無料

▼メルカリのサービスへ登録

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

登録にはFacebookのID、GoogleのID、メールアドレスのいずれかが必要です。

すでにメルカリのアカウントを持っているならば、画面下部の「ログイン」に進んでください。

▼【オススメ】支払い用銀行口座の登録を行う

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

メルペイを最大限に利用するためにも、支払い用銀行口座の登録をしておきましょう。

支払い用銀行口座の登録を行えば、メルカリの売上金はメルペイ残高にチャージされるようになり、わざわざポイントに変換しなくても買い物に利用可能。

メルペイ残高へのチャージもスムーズに行うことができます。

メルカリの売上金には180日の振込申請期限があり、振込申請口座を登録していないまま期限が過ぎると失効してしまいます。

ただし、メルペイに支払い用銀行口座を登録しておけばその申請期限の制限がなくなるため、失効の危険がなくなります。

なお、メルペイで登録する支払い用銀行口座と、メルカリの振込申請口座は別の口座です。

メルペイ残高の払い戻しを受ける場合には、振込申請講座も登録しておく必要がありますので、ご注意下さい。

※登録できる銀行口座は、大手メガバンクや地方銀行が多く含まれています。今後も対応銀行が拡大されていく見込みですが、ネット銀行は2019年10月現在未対応です。

▼【オススメ】かんたん本人認証

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

どうしても銀行口座をアプリに登録することに抵抗がある場合、かんたん本人認証を行うことで売上金の申請期限の制限をなくすことができます。

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

メルペイ > 画面下部の「使い方」 > 「かんたん本人確認で売上金の有効期限なしに」バナー

へ進み、ガイドに従って顔写真と本人確認書類を撮影、提出してください。

使用できる本人確認書類3種類:

  • 運転免許証
  • 在留カード
  • パスポート
merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

また、現住所と本人確認書類の住所が異なる場合には、補完書類の提出も必要になります。

補完書類として利用可能4種類:

  • 公共料金の領収書 ※電力会社、水道局、ガス会社のいずれか
  • 国税または地方税の領収書
  • 納税証明書
  • 社会保険料の領収書

▼【オススメ】iDの登録

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

必須ではありませんが、iDの登録もしておくとさらにメルペイを使える店が拡大します。

ホーム画面の「電子マネー(iD)の設定」の指示に従って進めれば、あっという間に登録完了です。

 

メルペイ:チャージ方法

メルペイでの買い物に必要なメルペイ残高、メルペイポイントのチャージ方法をそれぞれ紹介します。

チャージ方法2種類:

メルペイ残高へのチャージ(銀行)

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

既に支払い用銀行口座を登録しているなら、メルペイ残高のチャージを行えます。

ホーム画面の「チャージ(入金)」ボタンを押し、支払い用銀行口座とチャージ金額を選択。最後に「チャージする」を押せば完了dす。

なお、メルペイ残高への1日のチャージは20万円まで。

メルペイ残高が100万以上ある場合には追加のチャージはできません。

また、最低チャージ額は1,000円からとなっているため、不足している端数分だけチャージするというようなことはできません。

メルカリの売上金をポイントへ変換

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

銀行口座の登録が済まされていない場合には、メルカリの売上金をポイントへ変換しましょう。

 

メルペイの支払い方法は3種類から選ぼう

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

メルペイの支払い方法は現在3種類が用意されています。

支払い方法3種類:

メルペイ残高

メルペイの主な支払い方法です。

メルペイに登録した銀行口座から必要な金額を「メルペイ残高」にチャージすることで、メルペイでの利用額が残高から引き落とされるようになります。

銀行口座またはかんたん本人確認を住まえると、メルカリでの売上金もメルペイ残高に合算されるようになります。

メルカリの売上金を銀行口座に振り込み現金化する手間もかからず、そのまま支払いに使用することができます。

なお、メルペイ残高にチャージしてみたものの使い道がないというような場合には、銀行口座を登録しておけば、その口座に払い戻すことができます。

※その際には一定の振込手数料がかかるため注意を。

メルペイポイント

キャンペーン等で入手したメルペイポイントも1ポイント=1円としてメルペイの支払いに使用することができます。

銀行口座の登録またはかんたん本人確認をしない場合には、メルカリの売上金をそのままメルペイの支払いに使用することはできません。

その場合には、売上金をメルペイポイントに変換することで支払いを行うことができます。

還元キャンペーンやプレゼントでもらえますので、キャンペーン情報は見逃さないようにしましょう。

※メルカリポイントはメルカリ残高と違い、銀行口座へ振り込み現金化することはできません。

メルペイあと払い

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

メルペイの残高もポイントもない、それでも買い物をしたい!という場合には、翌月にまとめて精算する「メルペイあと払い」を活用しましょう。

メルカリあと払いの利用には銀行口座の登録かかんたん本人確認を済ませる必要があり、利用金額は利用した月の翌月末までに支払わなければなりません。

支払いはメルペイ残高、銀行振り込み、コンビニ・ATM払いのどれかで行い、メルペイ残高以外の支払いには別途\300の手数料が発生します。

便利なあと払いですが、支払いを延滞すると年14.6%の延滞料を請求されるばかりか、メルペイを利用停止される場合もありますので、延滞しないように注意しましょう。

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
メルペイスマート払い(あと払い)徹底解説!【翌月までに支払えばOK】 本記事の内容: メルペイスマート払いとは?残高が足りなくても使う方法 スマート払いのメリット・デメリット ...

 

決済方法は2種類!コード決済とiD払い

メルペイの支払い方法は、一般的なコード払いの他に、電子マネー「iD」を利用した支払い方法が選択できます。

決済方法2種類:

コード決済

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

メルペイは現在普及が進んでいるQRコード決済で支払うことができます。

メルペイを利用できる店舗は拡大を続けており、2019年9月時点では約170万店舗で利用できるまで広がっています。

さらにLINE Pay、d払い、au Payとの大連携進められており、近い将来これらのうち1つでも導入している店舗なら、どのコード決済も利用できるようになると発表されています。

iD払い

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

メルペイはコード決済の他、NTTドコモが提供する電子マネー「iD」での支払いも可能です。

iDはApple Pay、GooglePayに登録することができるため、メルペイのアプリを立ち上げなくても、スマートフォンをかざすだけでメルペイ残高から支払い可能。

2019年6月現在、全国の96.5万店舗で使えるため、コード決済に対応していない店舗でもメルペイを利用できます。

 

まとめ:メルペイの評判・口コミ

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】

今回は、メルペイの評判・口コミをまとめました。

ほぼほぼ好印象な評判で、特にiDを使うことですでに多くのお店で対応していること、Suicaにチャージできることで大きく利便性がアップしていますね。

メルカリの売上金を銀行を介さず、すぐに使えることはとても使いやすいですよね…!

merpay - メルペイのメリット・デメリット・評判!安全性も徹底解説【メルカリのスマホ決済】
Pay初心者
メルカリで要らないものを売って、Suicaにチャージ!

メルペイはメルカリアプリから使用可能です。

キャンペーン実施中!

超お得にはじめられますよ…!

1,000円分のポイントをもらうには「YCAVNW」を忘れずに入力してくださいね。

なかなかこういった機会はないのでぜひ利用しちゃいましょう!

おすすめのスマホ決済5選

-
POINT


 初心者にやさしく解説!

 スマホ決済で現金いらず!簡単に決済可能

 当サイトがおすすめするスマホ決済を厳選して紹介

\マンガの続きを読む/
>> おすすめスマホ決済5選