通常の還元率は低いですが、賢く使うと最強のクレジットカードになりますよ!
今回は三井住友ゴールドカードを紹介します。
生活を大いに助けてくれるクレジットカードは、いくら年会費が安くてもサービス面がスカスカでは意味がありません。
今回ご紹介する三井住友ゴールドカードは、サービス面はすばらしく、しかもお得なキャンペーンも多いクレジットカードなんです!
今回のキャンペーンを逃してしまうと、もしかしたら10万円くらい損しちゃうかもしれませんよ!
三井住友カード最大1,0000円相当プレゼントキャンペーン中!

現在、三井住友カードは最大1,0000円相当のプレゼントキャンペーンを実施中…!
- キャンペーン期間:7月1日~
- 還元率:15%
- 上限:9,000円分の還元+入会でVポイントギフトコード1,000円相当
今しかないこのチャンスを生かしましょう!!
>>三井住友カードに今すぐ申し込みならこちら
※15%還元キャンペーン中!!

>>三井住友カードゴールドに今すぐ申し込みならこちら
※15%還元キャンペーン中!!
※申し込みが殺到していて、到着が遅れるとのことなので急いだ方がいいですよ…。

三井住友カードゴールドとは?

三井住友が発行する「三井住友カード ゴールド」は、その美しい券面にふさわしいワンランク上のカード。
かつては「国内3大ゴールドカード」の一角として数えられていたほど、多くのユーザーに支持されている一枚です。
このカードには国内外問わず強力な旅行保険が付帯。
空港ラウンジが無料で利用できる上、一流ホテルの予約優待を受けられるといった、旅行関連のサービスが充実しています。
またショッピング時の破損・盗難をフォローするショッピング保険や、医師へ24時間いつでも無料相談ができるドクターコール24など、生活の安心を支えるサービスも豊富!
▼基本スペック
年会費 | 11,000円(税込) ※インターネット申し込みで初年度無料 |
ポイント還元率 | 0.3~0.5% |
ポイントの種類 | ワールドプレゼントポイント |
ETCカード | あり:550円(税込) ※前年度利用で翌年無料 |
家族カード | あり:1人目=年会費無料
2人目=1,100円(税込) |
旅行傷害保険 | あり(海外/国内) |
国際ブランド | VISA、mastercard |
三井住友カード

三井住友カードが発行するレギュラーカードです。“安心して使える”と信頼の高い一枚であり、多くのユーザーからの支持を集めています。
カード利用で貯められるワールドプレゼントポイントは楽天ポイントなどの他サービスポイントやANAなどの航空会社のマイルと交換可能な汎用性の高いポイント。
三井住友カード デビュープラス

満18歳から25歳までの方のみが申し込める年齢制限ありのカード。
付帯されるサービスは三井住友カードとほぼ同等な上、カード利用時の獲得ポイントが常時2倍となるお得な一枚です。
26歳になると、三井住友カード ゴールドと同等のサービス内容を持ち、年会費が常時半額の「プライムゴールド」に自動的にランクアップ!
三井住友カード ゴールドのメリット・デメリット

- 旅行保険のサービスが強力
- 空港ラウンジ・宿泊予約サービスが付帯
- 24時間医師に相談できる「ドクターコール24」
- ポイントの有効期限が3年
- ポイント還元率がやや低い
- 入会は30歳以上
- 電話サポートが24時間対応ではない
メリット①:旅行保険のサービスが強力

三井住友カード ゴールドには旅行時の保険が付帯しています。
その内容は非常に強力であり、他の保険を追加で契約する必要がないほど充実しています。
項 目 | 三井住友カード | 三井住友カード ゴールド |
---|---|---|
年会費 | 1,375円(税込) | 11,000円(税込) |
死亡・後遺障害 | 2,000万円 | 5,000万円(自動付帯1,000万円) |
傷害治療費用 | 50万円 | 300万円 |
疾病治療費用 | 50万円 | 300万円 |
賠償責任 | 2,000万円 | 5,000万円 |
携行品損害 | 15万円 | 50万円 |
救援者費用 | 100万円 | 500万円 |
レギュラーカードである三井住友カードと比較をするとその差は歴然です。
この保険が優れているのは、傷害治療・疾病治療の補償が最大300万円という点。
海外での治療費は日本よりも高額になることがあるため、この程度の補償金が約束されていると安心できるといえるでしょう。
さらに、死亡・後遺障害補償の一部を除き、カードの利用が必要ない「自動付帯」であることも大きなメリットです。
また、レギュラーカードにはない国内旅行に対する補償も設定されています。
項 目 | 金 額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 5,000万円(自動付帯1,000万円) |
入院保険金(日額) | 5,000円 |
通院保険金(日額) | 2,000円 |
手術保険金 | 20万円 |
こちらも死亡・後遺障害の一部を除き自動付帯であるため、カードを持っているだけで入院費用や手術費用の補償を受けることが出来ます。
メリット②:空港ラウンジ・宿泊予約サービスが付帯

三井住友カード ゴールドの付帯サービスは旅行関連が充実。
以下の表にある国内・国外合計33か所の空港ラウンジを無料で利用可能です。
新千歳空港 | 広島空港 |
函館空港 | 米子空港 |
旭川空港 | 山口宇部空港 |
青森空港 | 出雲縁結び空港 |
秋田空港 | 徳島空港 |
仙台国際空港 | 高松空港 |
新潟空港 | 松山空港 |
富山空港 | 福岡空港 |
小松空港 | 北九州空港 |
中部国際空港 | 長崎空港 |
富士山静岡空港 | 大分空港 |
成田国際空港 | 熊本空港 |
羽田空港 | 宮崎空港 |
伊丹空港 | 鹿児島空港 |
関西国際空港 | 那覇空港 |
神戸空港 | ダニエル・K・イノウエ国際空港 |
岡山空港 |
また、高級ホテル・旅館の宿泊予約サービスサイト「Relux」と三井住友カードが提携。
ゴールド会員は初回の予約は7%オフ、2回目以降は5%オフというサービスを受けられます。
メリット③:24時間医師に相談できる「ドクターコール24」

三井住友カード ゴールドの特典には健康面のサポートも含まれます。
ゴールド会員は24時間365日いつでも医師に電話で相談できる「ドクターコール24」を利用することが出来ます。
わざわざ医者に行くほどではないけれど体調が悪い、医者の薬と市販薬の飲み合わせが知りたいというような、大小様々な質問に専門の医療スタッフが答えてくれます。
メリット④:ポイントの有効期限が3年
カードを使ってポイントを貯めるのは楽しみでもありますが、貯めているつもりがいつの間にか有効期限が切れていたということはないでしょうか。
三井住友カードで貯めることが出来るワールドプレゼントポイントは、レギュラーカードでは有効期限が2年。
ゴールドカードはそのポイントの有効期限が3年に延長。
たっぷりゆっくり貯めることができるため、欲しい景品をもらい逃すことがありません。
デメリット①:ポイント還元率が低い
三井住友カード ゴールドのポイント還元率はおよそ0.3~0.5%。
かつては標準的な還元率でしたが、近年では1%以上の還元率を誇るカードが続出しているため、低い部類に入ってしまっています。
ただし三井住友カードでは特定店舗やサービスでポイントの倍率がアップするサービスを多く展開。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの3大コンビニとマクドナルドにおいて三井住友カード ゴールドで決済すると、ポイントを5倍もらえるサービスを展開しています。
また「ポイントUPモール」 を経由して特定のショップで買い物をすると、通常の還元率の2~20倍のポイントを獲得。
デメリット②:入会は30歳以上に限定
ゴールドカードと呼ばれるクレジットカードは多く発行されるようになり、入会条件も緩いものが増えてきています。
三井住友カード ゴールドはかつて「3大ゴールドカード」と呼ばれたほどステータス性が高く、今でも入会条件は厳しくキープ。
また最低限度額を50万と高めに設定。
安定した収入を得た社会的にも認められたユーザーにのみ提供する姿勢は崩していません。
それ故に入手のハードルが高いというデメリットにもつながりますが、三井住友カードには26歳~30歳までのユーザーを対象にした「プライムゴールド」を用意。
ほぼゴールドカードと同等のサービスを受けられる年齢限定のカードにより、若く将来有望な多くのユーザーに、ステータスの高いサービスを提供しています。
デメリット③:電話サポートが24時間対応ではない
三井住友カード ゴールドには、他のゴールドカードと同様に、専用のサポートデスクが用意されています。
しかしこのサポートデスクの受付時間は9:00~17:00に限定、さらに年末年始も対応していません。
他のサポートデスクは24時間365日対応も珍しくない中、それほど長いともいえない受付時間のサポートはマイナス要因です。
>>三井住友カードゴールドに今すぐ申し込みならこちら
※15%還元キャンペーン中!!
三井住友カード ゴールドの評判・口コミ

ステータスが高い
「三井住友カードゴールド」は30歳以上じゃないと申し込めません。厳しいですね。さすが銀行系のゴールドカードという感じです。
— クレ活!審査が通らない方のクレカ最新版 (@genmaicya22) March 23, 2020
三井住友カードゴールドって『美味しんぼ』のトンカツ大王のトンカツではないのかと思う。
いいかい、学生さん、三井住友カードゴールドをな、いつでも三井住友カードゴールドを使えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。— フリーライターの セゾンプラチナアメックス 取得への道編集部 (@saisonplatinum) March 20, 2020
三井住友カード ゴールドは銀行系のゴールドカードということもあり、審査基準は厳しめ。
ですが、だからこそ価値のあるゴールドカードというポジションをキープ出来ています。
三井住友カード ゴールドを持てる程度のステータスを得られるというのは、一つの目標にできますね。
券面の評判が悪い
三井住友カード更新したからプライムゴールドになったんですけど、デザイン変わってゴールド感がない…
昔の方が良かったな😂
あとなんで新規会員だけ、年会費永年無料なんだよ😇 pic.twitter.com/NPSpve7yBz— たかはし a.k.a オシリスキー (@tkhsver3) March 27, 2020
三井住友の新カードがエンボスレスでカッコいいからという理由で夫が勝手に切り替えてたんだけど、実際カッコいいし使っていてテンション上がるので良い。
ただし、ゴールドカードはクソダサい。どうして……… pic.twitter.com/CW9QMLAe2g
— ホリアヤ (@Yabre_Kabre) March 24, 2020
2020年2月3日に、三井住友カードは30年ぶりにカード券面のデザインを変更。
三井住友カード ゴールドも金色と緑の2種類のカードデザインが採用されました。
レギュラーカードの三井住友カードでは賛否両論はあるものの、一定の支持を受けていた新券面ですが、ゴールドの評判はあまりよろしくなく、特に緑の評判は低調。
ゴールドカードには見た目のステータスを求めるユーザーも多いため、ゴールド感の無いデザインは支持を集められていないようです。
>>三井住友カードゴールドに今すぐ申し込みならこちら
※15%還元キャンペーン中!!
ワールドプレゼントポイントの使いみち
三井住友カード ゴールドで獲得できる「ワールドプレゼントポイント」は、次の様な使い方が出来ます。
ワールドプレゼントモールで景品と交換

三井住友カードのポイント交換モール「ワールドプレゼントモール」では、貯めたポイントを様々な景品と交換できます。
景品のバリエーションは広く、家電製品、生活雑貨、銘菓、宿泊券など様々なジャンルを網羅しています。
他サービスポイント・マイルと交換

他サービスのポイントや航空会社のマイルも交換対象です。
全24種の他サービスのポイントと交換可能であり、およそ1ポイントあたり4~5円相当として扱われます。

ANAも交換対象のため、国内旅行の航空券も貯めたポイントで獲得することが出来ます。
利用代金に充当

貯めたポイントはキャッシュバックとして、カードかiDの利用代金に充当することができます。
カード利用の場合には1ポイントあたり3円、iDの場合は5円として扱えるため、iDが利用できる店舗で利用した方がお得です。
>>三井住友カードに今すぐ申し込みならこちら
※15%還元キャンペーン中!!
三井住友カード ゴールドのよくある質問
①カードの入会資格は?
また審査基準はゴールド独自のものとされているため、他のグレードよりも厳しい審査が行われることが考えられます。
②旅行保険の家族特約の対象は?
三井住友カード ゴールドに付帯する海外旅行保険は、以下の条件を満たした家族が特約の対象とされます。
- 本会員と生計を共にする19歳未満の同居の親族
※親族=6親等以内の血族または3親等以内の姻族 - 本会員と生計を共にする19歳未満の別居の未婚の子
なお、海外旅行先で出産した子は特約の対象とならず、海外旅行に出発した時点で該当する場合に限ります。
三井住友カードゴールドの申し込み方法

まずは公式サイトにアクセスします。
>>三井住友カードに今すぐ申し込みならこちら
※15%還元キャンペーン中!!
①規約に同意

規約を確認し「同意の上入力画面へ進む」ボタンを押して下さい。
この後「運転免許証または運転経歴証明書」「金融機関の通帳・キャッシュカード」が必要になりますので用意しておきましょう。
②本人情報・口座情報入力

次のページで、以下の情報を入力して下さい。
- 姓 名(漢字、カナ)
- 生年月日
- 性 別
- 自宅住所(漢字、カナ)
- 電話番号(携帯、自宅)
- メールアドレス
- 世帯家族情報
- 職 業
- 住居形態
- 口座情報
③職業・キャッシング・リボ払い

次のページで、以下の情報を入力して下さい。
- 勤務先(漢字、カナ)
- 年 収
- 年 収
- 勤務先電話番号
- 資本金
- 従業員数
- その他職業(副業)
- 当期売上見込 ※自営業のみ
- 当期所得見込 ※自営業のみ
- キャッシング借入希望額
- 借り入れ状況
- 運転免許証もしくは運転経歴証明書保有の有無
- 運転免許証番号もしくは運転経歴証明書番号
- 預貯金額
- マイ・ペイすリボへの申し込み
- マイ・ペイすリボの毎月の支払い額
③希望のカード、その他

次のページで、以下の情報を入力して下さい。
- 希望のカードブランド
- 取引を行う目的
- 外国の重要な公人該当有無
- 支払日
- 暗証番号
- 同時に申し込むサービス(iD、ETC、バーチャルカード、PiTaPa)
- 家族カードの申し込み
- 銀聯カードの申し込み
- 公共料金カード払いの申し込み
④入力内容の確認

最後に入力内容を確認し、問題なければ「この内容で送信」を選んで下さい。
まとめ:三井住友カード ゴールド

審査は若干厳しいですが、それだけステータス性の高いのが三井住友カードです。
とくにゴールドカードはサービス面も含めてかなり価値の高いクレジットカード!
一般的なカードでは満足できない、一歩進んだ国内ブランドのカードを持ちたいなどお望みの方に向いていますよ!
申し込み方はカンタンなので、ぜひこの機会を逃さずに申し込んでおきましょう!
>>三井住友カードゴールドに今すぐ申し込みならこちら
※15%還元キャンペーン中!!
三井住友カードゴールド・プライムゴールド
特徴① 番号裏面化や利用制限機能によって、安全性が高くなっている
どんなに気を付けていても、カードを利用していれば不正利用に遭う可能性はあります。
三井住友カードは世界の新基準となりつつあるカード番号の裏面記載採用することで、番号の漏洩の防止に貢献しています。
また、万が一紛失・盗難や不正利用に遭ってしまった場合でも、スマホアプリ「Vpass」から簡単にカードの無効化ができるようになっています。
不正利用や紛失・盗難に気付いた場合は届け出から60日さかのぼって全額補償をしてくれるので、すぐに届け出るようにしましょう。
特徴② オンライン入会なら、利用額にかかわらず年会費が初年度無料!
三井住友カードプラチナなど一部除き、オンラインでの入会で年会費が初年度無料になります。
2年目以降もWEB明細やマイ・ペイすリボの登録で年会費が割引になります。自分の利用スタイルに合わせて割引されるサービスを選びましょう。
特徴③ ポイント還元率は常時「0.5%~2.5%」。還元率を上げる技もあり!
三井住友カードの基本還元率は「0.5%」と高還元率ではありません。しかし、多くのお店や通販で還元率を上げることができます。
例えば、「Amazon、楽天」などの通販で2倍。「セブン・ファミマ・ローソン・マクドナルド」で5倍など身近なお店も対象になっています。
さらに、頻繁に利用するスーパーでも2倍になっているお店が39社あり、ほとんどの地域の方が有効活用できるでしょう。
ポイント還元率が2倍以上になるお店の一例
特徴④ 簡単な条件で利用金額の15%(最大12,000円)相当+Vポイントギフトコード1,000円相当プレゼント!
現在、三井住友カードに入会するとカード発行月を含め3カ月間、利用金額の15%(最大12,000円)+Vポイントギフトコード1,000円相当(Vポイント)を得ることが出来ます。
他社よりも還元の条件が易しいのが特徴で、期間中に①対象カードへ入会し②カードを利用するだけで還元の対象になります。
>>三井住友カードゴールドに今すぐ申し込みならこちら
※15%還元キャンペーン中!!