おすすめFX会社 厳選5選!

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

VIX銘柄に米国VIベアETFがあります。

実は一部の界隈で超人気投資方法となっています。

ですが、ぶっちゃけそのアノマリーもう崩れてませんか…?

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へのがたか

今回は米国VIを解説します。

本記事の内容:

 

これから米国VIベアETFをはじめようと思ってる方向け

  • 米国VIベアETFとは?
  • VIXショックから相場が変わった?
  • 評判や口コミを確認する

米国VIベアETFはVIX関連銘柄のひとつで人気の投資商品です。

これまでは基本的に上昇相場となっていてお宝銘柄とも呼ばれていました。

ですが、2018年にVIXショックで-94%、さらにコロナショックで約-50%。

これもう買ってた人息してませんよね?

今回は米国VIベアETFの知っておくべき情報をまとめたので、ぜひ最後までじっくりとご覧ください。

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へFX初心者

え?損失額大きすぎない?!
じっくり確認しましょう!

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へのがたか

米国VIベアETFとは?

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

米国VIベアETFは、「SVXY(プロシェアーズ ショートVIX短期先物ETF)を参照して作られた商品」のこと。

レバレッジをきかせて取引ができるCFDです。(GMOクリック証券の独自商品です。)

VIX投資の中でもGMOクリック証券が展開する米国VIベアETFはかなりの人気商品。

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

CFDの売買代金ランキングでVIX関連がトップ3をすべて押さえていますね…!

数あるVIX投資の中でも一番手軽に始められる商品です!

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へのがたか

▼取引概要

米国VIベアETF
限月(決済期限)なし
取引単位1
必要証拠金約500~1,000円
値幅0.01
レバレッジ5倍
手数料0円
スプレッド0.01〜
オーバーナイト金利あり
(GMOは無料)
取引形態店頭
追証あり
取引時間23:30〜翌6:00
(夏時間 22:30〜翌5:00)

米国VIベアETFは基本的に上昇相場(と言われていた)

米国VIベアETFは基本的に上昇相場を描いています。

とはいえ、保有するだけで儲かるというのは幻想。

▼米国VIベアETF(GMOクリック証券)

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

2018年2月のVIXショックが有名です。

最高値の557ドルから33ドルまで下げました(!)

なんと-94%減!!

上昇相場と思ってロング脳死で投資していた方はほとんどロスカットされたと思われます。。

▼VIXショック以降のチャート

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

ぶっちゃけですが上昇相場とは言えない値動きとなっています。

VIXショック後からレンジ相場となり、2020年3月のコロナショックで再び奈落へ…。

一時半値以下となりました。

とはいえ、チャンスもある?

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へのがたか

金利調整額・権利調整額

米国VIベアETFの投資で覚えておきたいのが、金利調整額・権利調整額です。

金利調整額は、かんたんに言うと投資信託の信託報酬のイメージ。

金利調整額は、原資産が株式等のCFDやスポットのCFDに発生する調整額です。原資産が株式等というのは、CFDの価格を作る際に株式等の価格を参照しているということで、原資産がスポットというのは、CFDの価格を作る際にスポット市場の価格を参照しているということです。

引用元:GMOクリック証券

金利調整額は、CFDのポジションを翌営業日に持ち越した場合(オーバーナイトした場合)に発生します。

▼金利調整額一覧

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

買いも売りにも発生していますね。

つまり、保有コストです。

  • 買いでは1枚あたり年間200〜300円
  • 売りでは1枚あたり年間100〜200円

利率にすると、約2~5%程度となります。

コストとしてはかなり高い。(特に長期保有を考えると)

※ですが、1円未満の金利調整額は切り捨て処理になるのでコストはかかりません。

つまり、1枚づつ保有すれば無駄なコストはかからない遠いことになります…!

MEMO
金利調整額は、ポジションを翌日に持ち越さなければ発生しません。

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へFX初心者

1枚づつ持つのがいいね!

※権利調整額は配当や分配金のこと。米国VIベアETFに配当はないので考えなくてOKです。

(参考)VIXとは?値動き

VIX指数とは?

VIX指数とはVolatility Indexの略で、シカゴオプション取引所がS&P500種指数のオプション取引の値動きをもとに算出・公表している指数です。一般的に、数値が高いほど、投資家が先行きに対して不安を感じているとされます。

引用元:SMBC日興証券

投資家の心理状態を表す指標と言われていて、値動きが激しい時は上昇、穏やかな時に下落するという値動きの特徴があります。

つまり、リスクオフになると上がり、リスクオンになると下がる傾向。

投資家の心理状態が不安になると上がることから「恐怖指数」とも呼ばれています。

MEMO

VIXは、ポラリティ・インデックス(Volatility Index)の頭文字をとった略称。

呼び方はブイアイエックス・ビックスどちらでもOK

▼VIX指数(CBOE=シカゴオプション取引所)

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

▼価格が大暴騰したタイミング

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

過去10年大暴騰したタイミングは3回。

  • 2008年:リーマンショック
  • 2011年:東日本大震災
  • 2020年:コロナショック(3月)

これ以外にもブレグジットやトランプ大統領の選挙関連で大きく値上がりしています。

また、特に大きなイベントがないときは「株価(S&P500)が値上がりすると下落、値下がりすると上昇」する傾向です。

相場が穏やかな通常時は10~17付近を推移、株価が値下がりすると20を超えてきます。

米国VIでいう50を超える時は歴史的な相場のとき。

※現在の価格は50前後(2020年4月1日)

かなり不安定な状況と言えます…!

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へのがたか

米国VIベアETFのリスク

投資をするときに気をつけるべきリスクを考えます。

①:暴落リスク(適正値がなくどこまで下落するかわからない)

米国VIベアETFには適正値が存在しません。

VIXショック時の高音が557ドル。

そして現在(2020年4月)は31ドルです。

VIXショック時の最安値と同等の価格となっています。

今後さらなる相場が荒れたら?

価格はもっと下がる可能性があります…。

歴史的暴落コロナショックの2番底は?

現在の状況はリーマンショック時とかなり似てきています…!

▼リーマンショック(左)、コロナショック (右 2020年4月1日時点)

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

コロナショックによる初回の底が形成されました。

丸で囲った部分がリーマンショック時の初期冒頭に酷似していると感じています。

この先株式相場の2番底がある可能性があります。

つまり、米国VIベアETFはさらに下げる可能性があるということ…。

この辺はぜひ注意して投資して欲しいなあと思います。

②:機会損失リスク(取引制限がかかる場合がある)

取引制限がかかる場合があります。

つまり、投資したくても投資できない状況ということです…。

今回のコロナショックでも規制がかかりました。

規制がかかってしまうとマジで機会損失です…

なので二段構えでの準備はしておいたほうがいいかと。

米国VIベアETFで利益を出してる人、損失な人の評判・口コミ

評判や口コミをまとめました。

自分への教訓として生かしたい。

損失……資金管理と上昇幅に制限がない(適正値)がないことは頭に入れておきたいですね…!

人の言葉を鵜呑みにして投資は超危険…。、

値頃感で取引すると本当に危険。

相場の状況を読み取る力も必要ですね。

利益!爆益!(ものすごい値幅!)

うまく取引ができれば一気に利益を狙うこともできます。

VIX指数への投資でよくない?

ここまで米国VIベアETFの解説をしてきましたが、個人的にはわざわざ米国ベアETFじゃなくてVIX指数への取引の方がわかりやすくていいかなぁと思っています。

同じGMOクリック証券ならVIX指数に連動する米国VIへの投資が可能です。

もし投資するなら個人的にはそっちですね。

よくある質問

よくある質問をまとめたので疑問を解決してくださいね。

VIX指数への投資方法は?

VIX指数に投資する方法は大きく10程度あります。

名称原資産おすすめ度証券会社特徴
先物
オプション
VIX先物シカゴオプション取引所の先物×(プロ向け)米国証券会社・海外先物取引ができる証券口座が必要
・売買単位が大きすぎる
VIXオプションシカゴオプション取引所の先物
CFDVIX CFDVIX先物のCFD◎(初心者OK)GMOクリック証券
IG証券など
・これから始めるならCFD一択
・レバレッジ、売買単位、コストOK
米国VIブルETFVIX連動ブル型ETFのCFD
米国VIベアETFVIX連動ベア型ETFのCFD
ETF1552VIX連動ETF(円建)◎(初心者OK)国内証券会社・ETFもはじめやすい
・ただしレバレッジ、ショートなしなど
制約が多い
VXXVIX連動ETF(ドル建)◯(上級者)米国証券会社
SVXYVIX連動ベア型ETF(ドル建)
UVXYVIX連動ブル型ETF(ドル建)

これからの初心者におすすめはやはりCFDですね。

はじめるまでのハードルが低いのですぐに取引することができます。選択肢も多い。

他は米国証券会社に開設が必要だったりと正直めんどくさいのでCFD一択。

売り規制がかかったときの対策は?

結論を言うと他の証券会社を利用しましょう。

他にVIX指数の取り扱いがあるおすすめ会社はIG証券です。

今回のコロナショックでも規制はかかりませんでした。

IG証券はノックアウトオプションも利用できて資金効率が超高く取引できるので少ない資金で大きな利益を生むことも可能。

詳しくは、【完全ガイド!!】IG証券ノックアウトオプションのメリット・デメリットを徹底解説!少ない資金で大きな利益獲得ができるってホント…?をご覧ください。

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

 

無料ではじめる!

※無料で口座開設OK。5分で入力完了
>>IG証券 公式サイトはこちら 米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ IG証券ノックアウトオプションのメリット・デメリットを徹底解説!少ない資金で大きな利益獲得ができるってホント…?

おすすめの証券会社は?

CFDで米国VIベアETFに投資できる会社はGMOクリック証券のみです。

項目GMOクリック証券
売買手数料無料
為替手数料無料
スプレッド0.01~
コスト
(オーバーナイト金利)
金利調整額
レバレッジ5倍
保有期限無期限
詳しい解説詳細

 

米国VIベアETFに投資する方法(GMOクリック証券)

米国VIはGMOクリック証券で投資が可能です。

なので、GMOクリック証券の口座は必須ですよ。

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

総合評価★★★★★
スプレッド★★★★
レバレッジ★★★★
(10~20倍)
取引単位★★★★★
取扱銘柄138銘柄
取引ツール・情報量スマホアプリあり、豊富な情報量
特徴最狭スプレッド、国内シェアNo.1

おすすめPOINT!

  • 業界最安水準のスプレッド!
  • 高機能な取引ツールと使いやすいスマホアプリ
  • 迷ったらGMOクリック証券でOK

CFD会社内で最狭スプレッドを誇るのがGMOクリック証券です。

CFDシェアは国内No.1(80%シェアあります…!すごい!)

はじめに選んで問題ない業者です。

取扱数もマニアックな銘柄以外はほぼ押さえているので問題なし。

さらに、PC・ブラウザ・スマホアプリから取引が簡単にできるうえに豊富なテクニカル指標によって分析がスムーズに行えます。

オーバーナイト金利は存在しないので長期保有も気にする必要はありません…!

ます選ぶべき会社がGMOクリック証券です!

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へのがたか

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へFX初心者

まずここから始めてみるね!
米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ  

無料ではじめる!

※無料で口座開設OK。5分で入力完了。
>>GMOクリック証券 公式サイトはこちら 米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ 【最強】GMOクリック証券の評判・メリット・デメリット!CFD・FXが選ばれる5つの理由とは…?

GMOクリック証券の口座開設方法

早ければ、5分程度3ステップで手軽に登録できます。

▼口座開設(登録)方法の流れ

口座開設フォームから申し込み ▶ 本人確認書類の提出 ▶ 口座開設完了手続きの案内

口座を開設するために、「メールアドレス・本人確認書類」が必要です。

サクッと登録するためにも事前に準備しておきましょう。

利用可能な本人確認書類:

  • 運転免許書
  • 住民票の写し
  • 印鑑登録証明書
  • 各種保険証
  • パスポート
  • マイナンバーカードなど

まずは公式サイトにアクセスして進めます。

 

詳しい口座開設方法を画像大量でやさしく解説します。

STEP.1
口座開設(無料)をタップ

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

STEP.2
氏名・生年月日等 入力
米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ
STEP.3
米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ
STEP.4
質問への回答
米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ
STEP.5
投資に関する質問の回答
米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ
STEP.6
入力内容の確認
米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

以上で登録完了です。

以降は、本人確認書類のアップロードを行います。

先ほど記載した本人確認書類をスマホ・PCでアップロードすれば申し込み完了。

GMOクリック証券で審査が行われ、完了したら郵送で手紙が届きます。

手紙にログインIDやPASSなどの記載がありますのでログインしたら完了です!

申し込み完了後、1週間以内に口座登録完了ハガキが届くので受け取り完了後、口座登録完了です!

 

まとめ:米国VIベアETF

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ

今回は米国VIベアETFを解説しました。

かなり荒い値動きをしていて、さらに毎日コストもかかってしまいます。

これほどまで人気の理由が個人的には……?

もしVIX銘柄に投資するなら米国VIに投資でいいのでは?と思ってしまうところ。

米国VIは米国VIベアETFと同じくGMOクリック証券で取引できます。

もちろん口座開設は無料。

思い立ったら即行動が大事ですよ。

未来の明るい投資のために今すぐ始めましょう!

米国VIベアETFって本当に投資対象?VIXショック・コロナショックでアノマリーが崩れて奈落の底へ  

無料ではじめる!

※無料で口座開設OK。5分で入力完了。
>>GMOクリック証券 公式サイトはこちら

 

CFDの投資商品