おすすめFX会社 厳選5選!

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

YJFX!評判からメリット・デメリットをまるっと完全網羅!

これから始めたい初心者の方は必見の内容です!

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?のがたか

YJFX!はユーザーからの評判がかなり高いFX会社です…!

本記事の内容:

 

これからYJFX!をはじめようと思ってる方向け

  • YJFX!【評価ポイントとメリット・デメリット】
  • 評判や口コミ、よくある質問に回答して疑問を解決!
  • YJFX!がおすすめな人はこんな人!

FXをトレードするならマストでおさえておきたい!

YJFX!は、トレードするたびにPayPay(もしくは現金)がもらえる唯一無二のFX会社です。

さらに手数料やスプレッドは業界最低水準(PayPayがもらえるから実質さらにコストは抑えられる)

この記事では、YJFX!の特徴やメリット・デメリット、口コミや知っておきたい基本情報まで、まとめて紹介します。

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?FX初心者

YJFX!ってどうなの?
国内登録者数No.1!ポイントを解説します!

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?のがたか

最新!キャンペーン情報

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

現在お得なキャンペーン実施中です。

口座開設+取引で最大27,000円のキャッシュバック…!

▼取引ごとにキャッシュバック

合計取引額新規約定のみ対象 ※キャッシュバック金額
100万通貨~2,000円
500万通貨~10,000円
1,000万通貨~16,000円
1,500万通貨~27,000円

お得なキャンペーンなのでぜひ利用してくださいね。

YJFX!とは?

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

YJFX!はヤフーグループのFX会社です。

圧倒的なブランド力を生かして口座数を伸ばしているFX会社です。

経営面や運用面でも安心感があり、専用アプリが使いやすい、PayPayが貯まるなどヤフーらしい特徴がいっぱい。

YJFX!のメリット・デメリット

YJFX!のメリットとデメリットをまとめました…!

メリット①:取引のたびにPayPayか現金がもらえる!

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

取引するたびにPayPayか現金がもらえるサービスがスタート!

ぶっちゃけ、かなりお得です…!!

実質スプレッドが狭くなってると判断してもいいですね…!

▼ランクにより付与金額が変わる

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

申し込み不要なので余計な手間もなし!

キャンペーン詳細:

  • 特典期間:2020年1月13日(月)オープン~
  • 特典適用条件:申し込み不要 ※YJFX!とYahoo! JAPAN IDの連携が必須

メリット②:コスト(手数料・スプレッド)は業界最低水準

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

FX会社に重要な以下の3拍子が揃っている点はかなりメリットです。

  • 高スワップ
  • 低スプレッド
  • 高い約定力

FX口座はリスク分散のためにも複数持っておくべきで、上記ポイントをしっかり押さえてるYJFX!は外せない業者の1つですね。

主要通貨ペアのスワップポイント・スプレッドをまとめました。

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?のがたか

▼主な通貨のスプレッドとスワップ

通貨スワップスプレッド
米ドル/円50円 / -66円0.2銭
ユーロ/円 -18円 / 3円0.5銭
ユーロ/ドル-76円 / 61円0.4pips
ポンド/円30円 / -45円1.0銭
南アランド/円10円 / -25円1.3銭

やはりスプレッドかなり狭いですね…!

メリット③:1000通貨からOK!最低5,000円程度から取引できる

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

YJFX!は1000通貨から取引が可能なので少額からFXが始められます。

最低は5,000円程度から、余裕を持って1万円もあれば十分取引できますよ。

最初は少額でお試ししたい人も多いと思うので、1000通貨単位の取引が可能なのは嬉しいポイントですね。

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?FX初心者

初心者にはうれしい!

メリット④:取引ツールが使いやすい!40万ダウンロード達成!

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

ヤフーグループのネット対応力を生かして、多彩な専用アプリをリリース。

iPhoneやiPadは同じアプリのことも多いですが、YJFX!ではそれぞれ別アプリで開発されています。

特に、スマホアプリのCymoはかなり評価が高く40万ダウンロードを達成しています。

また、Android、タブレットも別々に専用アプリを提供。

他のFX会社に比べてよりアプリに親しみやすいです。

▼デバイス別の取引ツール

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

メリット⑤:バイナリーオプションが利用できる

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

YJFX!では「オプトレ!」というヨーロピアンタイプのバイナリーオプションがトレードできるツールが使えます。

バイナリーオプションは一定の条件の判定タイミングごとに、目標レートと値動きが高いか低いかを予想できるもの。

気軽にトライできますよ。

デメリット①:高金利通貨のトルコリラやメキシコペソは取引できない

スワップポイントをゲットしやすい高金利通貨のトルコリラやメキシコペソの取り扱いがありません。

デメリット②:情報提供力はイマイチ

ニュース配信会社は1社のみ。

公式ホームページのマーケット情報もシンプルで基本的なコンテンツはカバーしています。

でうsが、他社で豊富な情報に慣れ親しんでいるベテランのトレーダーなら、物足りないと感じるレベルですね。

YJFX!の評判・口コミ

TwitterからYJFX!のユーザーの声を調べました。

PayPayがもらえるのはうれしいですよね!

もらったPayPayで生活に必要なものに使えば生活コストがどんどん下がる…!?

わかるぅうう!

現金だとそのまま証拠金になったりしてありがたみがあまりないいですよね。。

PayPayだと強制的に買い物に使わないと\(^o^)/

取引ツールの評判は上々。

トレーリングストップが使えるFX会社は珍しいですね…!

効果的に使うと負けはなくなるのでトレーリングストップを使いたいならYJFX!がいいですね。

YJFX!のよくある質問

YJFX!初心者からよく耳にする疑問に答えていきます。

手数料はどうなってる?

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

各種手数料はすべて無料です。

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?FX初心者

これはうれしい!

※ドルやユーロなど外貨建ての出金は手数料がかかります。(1,500円)

デモ取引はできる?

デモ取引は可能です。

「外貨exデモ口座申込開設フォーム」でメールアドレス、パスワード、開始資金を入力すれば、無料で登録できます。

なお、デモ口座の利用は登録から約1ヶ月です。

Cymoってなに?

YJFX!が独自に開発したFX取引専用アプリです。

パソコン端末なら「Cymo NEXT」と「Desktop Cymo」というように、アプリ名に使われています。

YJFX !がおすすめな人

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

メリット・デメリットを考慮したうえで、YJFX!がおすすめな人は、

▼YJFX!を選ぶべき人

  • コストを抑えたい人
  • シンプルにFX取引をしたい人

YJFX!Xの強みは何と言ってもコストが爆安!(PayPay還元もある)

さらに、ネットサービスで知名度抜群のヤフーグループが開発した取引ツールや専用アプリは使いやすい!

操作感も良いので、初心者でもすぐに慣れますよ。

YJFX!の詳細データ

YJFX!の取引ルールや通貨別スワップ・スプレッドなどの詳細を紹介します!

▼YJFX!詳細情報

YJFX!の詳細


日本円通貨ペア:
  • 米ドル/円(USD/JPY)
  • ユーロ/円(EUR/JPY)
  • ポンド/円(GBP/JPY)
  • 豪ドル/円(AUD/JPY)
  • NZドル/円(NZD/JPY)
  • トルコリラ/円(TRY/JPY)
  • 南アランド/円(ZAR/JPY)
  • メキシコペソ /円(MXN/JPY)
  • カナダドル /円(CAD/JPY)
  • スイスフラン/円(CHF/JPY)
  • 人民元/円(CNH/JPY)
  • 香港ドル/円(HKD/JPY)

米ドル通貨ペア:
  • ユーロ/米ドル(EUR/USD)
  • ポンド/米ドル(GBP/USD)
  • 豪ドル/米ドル(AUD/USD)
  • NZドル/米ドル(NZD/USD)

その他の通貨ペア:
  • ユーロ/ポンド(EUR/GBP)
  • ユーロ/豪ドル(EUR/AUD)
  • 米ドル/スイスフラン(USD/CHF)
  • ユーロ/スイスフラン(EUR/CHF)
  • ポンド/スイスフラン(GBP/CHF)
  • 豪ドル/スイスフラン(AUD/CHF)
  • カナダドル/スイスフラン(CAD/CHF)
 
通貨ペアスプレッド
米ドル/円0.2銭
ユーロ/円0.5銭
ユーロ/米ドル0.4pips
豪ドル/円0.7銭
NZドル/円1.2銭
英ポンド/円1.0銭
スイスフラン/円1.8銭
カナダドル/円1.7銭
英ポンド/米ドル1.0pips
南アフリカランド/円1.3銭
豪ドル/米ドル0.9pips
NZドル/米ドル1.6pips
人民元(CNH)/円3.0銭
香港ドル/円3.0銭
ユーロ/英ポンド1.0pips
ユーロ/豪ドル1.5pips
米ドル/スイスフラン1.6pips
ユーロ/スイスフラン1.8pips
英ポンド/スイスフラン2.8pips
豪ドル/スイスフラン3.0pips
カナダドル/スイスフラン3.0pips
  取引手数料は、無料です。
 
通貨ペア買い売り
米ドル/円 (USD/JPY)49円-64円
ユーロ/円 (EUR/JPY)-19円4円
ポンド/円 (GBP/JPY)27円-42円
豪ドル/円 (AUD/JPY)16円-31円
NZドル/円 (NZD/JPY)17円-32円
トルコリラ/円 (TRY/JPY)4.5円-7.5円
南アランド/円 (ZAR/JPY)9円-24円
メキシコペソ/円 (MXN/JPY)-17円
スイスフラン/円 (CHF/JPY)-23円8円
カナダドル /円 (CAD/JPY)40円-55円
人民元/円 (CNH/JPY)5円-20円
香港ドル/円 (HKD/JPY)1円-16円
ユーロ/米ドル (EUR/USD)-73円58円
ポンド/米ドル (GBP/USD)-44円29円
豪ドル/米ドル (AUD/USD)-20円5円
NZドル/米ドル (NZD/USD)-20円5円
ユーロ/ポンド (EUR/GBP)-48円33円
米ドル/スイスフラン (USD/CHF)58円-73円
ユーロ/スイスフラン (EUR/CHF)0円-15円
ポンド/スイスフラン (GBP/CHF)44円-59円
豪ドル/スイスフラン (AUD/CHF)28円-38円
カナダドル/スイスフラン (CAD/CHF)38円-53円
ユーロ/豪ドル (EUR/AUD)-50円35円
米ドル/香港ドル (USD/HKD)-70円20円
※2020年2月10日時点
 
  • Exチャート
  • MT4チャート
  • プレミアムレポート
  • FXi24ニュース
  • GI24ニュース
  • FXアプリ Cymo(サイモ)
YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?
  • 条件:新規口座開設とその後の取引条件
  • 特典:最大27,000円のキャッシュバック

  • 100万通貨以上 ⇒ 2,000円
  • 2,500万通貨以上 ⇒ 10,000円
  • 500万通貨以上 ⇒ 16,000円
  • 250万通貨以上 ⇒ 27,000円
さらに取引ごとにPayPayがもらえるキャンペーンを春から実施。
Yahoo!グループならではの圧倒的なブランド力を生かして口座数を伸ばしているFX会社です。
経営面や運用面でも安心感があります。
専用アプリが使いやすい、Tポイントが貯まるなどヤフーらしい特徴がいっぱい。
取引に応じてPayPayがもらえるのも嬉しいですね…!
実質スプレッドが狭くなりコストカットに役立ちます。
PayPayが付与されるということで話題は持ちきりですね…w これまでのTポイント付与よりも多くもらえますよ。(ただし有効期限が60日) なので使いきれない方は現金付与でOKです。 ランド円を運用していた方もいますね。
取引時間【夏時間(日本時間)】月曜07:00~土曜05:50
【夏時間(日本時間)】月曜07:00~土曜05:50
取引単位1,000通貨単位から
証拠金率(レバレッジ)25倍
取引手数料無料
口座管理手数料無料
入出金手数料[入金]ユーザー負担、[出金]無料

セミナー

YJFX!アカデミーのオンラインセミナー

情報発信媒体

公式サイト / Facebook / Twitter / YouTube

YJFX!の口座開設方法

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

最短5分でスピーディーに口座開設が申し込めます。

3ステップ最短5分で口座開設が可能です!

▼公式サイトから「口座開設」をタップ

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

▼「FX専用取引口座 開設」をタップ

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

 

▼氏名・住所等を入力

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

  • 個人情報の入力
  • 投資関連の情報の入力
  • 契約書面の確認

 

その後は、本人確認書類とマイナンバー通知書類を送付します。

審査完了後、審査結果とID/パスワードが簡易書留郵便で届いて完了です!

会社概要

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

名称YJFX!
運営会社名ワイジェイFX株式会社
住所東京都千代田区紀尾井町1-3
東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー23階
設立2003年9月1日
登録番号関東財務局長(金商)第271号
公式HPhttps://www.yjfx.jp/

まとめ:YJFX!完全ガイド!

YJFX!はPayPayがもらえるFX会社!評判・メリット・デメリット完全ガイド | 本当に利用価値があるの…?

ヤフーグループで安心のYJFX!なら、使いやすいツールやアプリが気軽に使えます。

取引するほどPayPayが貯まるサービスがおすすめ。

1,000通貨単位から取引できて、トレードコストが低いので取引しながらFXを学びたい人にもおすすめです。