ソーシャルレンディング

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング
のがたか
不動産クラウドファンディングのパートナーズファンディングを始動!

今回はパートナーズファンディングってなに?特徴は?そんな疑問を解決!

これから不動産クラファンをはじめて未来の生活を豊かにしましょう。

パートナーズファンディングの疑問に答えていきます。

本記事の内容:

不動産投資クラファン・ソーシャルレンディングを検討している方向け

  • 高い利回り!+8%
  • 優先劣後出資スキームで投資家を保護
  • とはいえ、リスクもある

不動産に特化した投資ができる不動産投資クラウドファンディングがかなり盛り上がっています。

パートナーズファンディングの特色は高い利回り!

現在のファンドは不動産投資クラウドファンディングではトップクラスの8%を確保…!

とはいえ、リスクもあるのでじっくり確認してくださいね。

パートナーズファンディングのメリット・デメリットをまとめていきます。

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング
投資初心者
最近いろいろなソーシャルレンディング会社がサービス展開してるよね!?
【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング
のがたか
パートナーズファンディングのメリット・デメリットを確認!

パートナーズファンディングとは?

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング

パートナーズファンディングは不動産投資クラウドファンディング会社です。

不動産に特化した、都内のマンション・アパートを中心とした物件に投資ができます。

想定利回りは8%前後。

不動産投資クラウドファンディングでは、高水準の利回りです…!

直近の不動産クラウドファンディング業界は非常に魅力的。

余剰資金でリスクありながらもリターンを得ることを目的にした投資にあっていると言えます。

不特法に対応した不動産投資型クラウドファンディング

不特法とは、「不動産特定共同事業法」という法律で、パートナーズファンディングはその許可を得ています。

個人投資家でも不動産投資に小口資金で参加できるようになりました。

パートナーズファンディングが取得:

  • 不動産特定共同事業許可番号:東京都知事 第126号
  • 不動産特定共同事業の種別:第1号・2号事業(電子取引業務を行う)

ソーシャルレンディングと同じように見られますが、従来のソーシャルレンディングとは違います。

その違いをざっくり説明すると、

  • 不動産に実際に投資するのが、「不動産投資クラウドファンディング」
  • 不動産に投資する企業にお金を貸すのが「ソーシャルレンディング(貸付型クラウドファンディング) 」

ソーシャルレンディングでは「借主(事業者)からの返済による利息収入」を私たち投資家に分配しています。

ですが、不動産投資クラウドファンディングは投資先となるホテルやマンション等の運営によって得られる実際の「賃貸収入や売却益」から私たち投資家に分配されます。

つまり、今までのソーシャルレンディングではなく、全く新しい不動産投資クラウドファンディングなのです。

※ちなみに業種も異なっていて、不動産投資クラウドファンディンは投資業。ソーシャルレンディングは賃金業です。

パートナーズファンディングのメリット・デメリット

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング

ここからはパートナーズファンディングのメリット・デメリットを見ていきます。

メリット
  • 高い利回り
  • 優先/劣後方式【元本割れリスクに対応】
  • 年間900件以上の取引実績
デメリット
  • 貸し倒れリスク(元本割れリスク)
  • 損失リスクはある

メリット①:高い利回り

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング

現在発表されている第1号ファンドでは、利回りはなんと+8%。

これまでは4~6%台のファンドが多かった中で8%はかなりの高水準。

さらに、運用期間は約3ヶ月と短期案件ですね。

個人的には1年以上のファンドには投資したくないのでうれしいポイントです。(長期になると資金ロックがデメリット)

メリット②:優先/劣後方式【元本割れリスクに対応】

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング

もしものことで元本割れをしてしまった場合、パートナーズファンディングが一定額を補填する仕組みがあります。

「優先/劣後方式」を採用しているからで、私たち投資家の利益を守ることが明記されています。

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング

※現状発表されているファンドでは劣後出資比率は30%で、仮に1億円の投資案件で7,000万円しか返却されなかった場合、30%である3,000万円はパートナーズファンディングが負担します。

6,000万円になると、3,000万円はパートナーズファンディング(劣後出資比率が30%なので)残り1,000万円は投資家が負担することになります。

この方式を採用しているおかげで、もしものことがあっても投資物件の価値が0にならない限り、投資額すべてが損失する可能性はかなり低いと言えます。

※担保情報は確認できませんでした。LTV100を超えなければいいですが。

※ LTV(ローン・トゥー・バリュー)とは:

物件全体から見る借入金の依存度を見極める指標です。 実際の数値は「負債額 ÷ 物件価値」という数式で計算されます。

例えば、物件の価値が1,000万円で借入金が1,000万円ならLTV=100となります。

超簡単に言うとLTVが低くなればなるほど安全、100を超えるとリスクが高い。

メリット③:年間900件以上の取引実績

パートナーズファンディングを運営する株式会社パートナーズははこれまでに一棟収益不動産(マンション・アパート・商業ビル)を中心に、年間900件以上の取引実績があります。

つまり、不動産のプロということ。目利きは養われています。

その中でも厳選した物件を選定しているとのこと。

当社では、年間売買取扱件数も900件超という、膨大な取扱件数を誇り、さらに当社が厳選した物件の中から、投資家様ご自身が物件を選択し、ポートフォリオを組む事が出来る為、非常に透明性かつ安全性の高いファンドとなっております。

また、当社は8期連続増収増益を達成しており、8年間の投資実績はデフォルト0%となっています。更には、より投資家様の安全性を高めるため、運用期間中や売却時に損失が発生した場合には当社から優先的に負担する、優先劣後方式を採用しております。

引用:PARTNERS Funding

 

デメリット①:貸し倒れリスク(元本割れリスク)

ソーシャルレンディングやクラウドファンディング全般のリスクですね。

貸し倒れが発生した際は、事業者が返済を肩代わりすることはありません。

※ただしパートナーズファンディングでは前述した優先劣後出資スキームあり

このリスクはすべて投資家が追うものになります。

また、リスク分散として同じファンドに多くの金額をつっこまないほうがいいと思います。

なるべくファンドとソーシャルレンディング会社を分散させ、リスクは抑えましょう。

デメリット②:リスクはもちろんある

あくまでも金融商品のため、損失リスクもあります。

投資先ファンドの進捗によっては、貸し倒れとなり、分配・償還される金額が、投資額以下となる可能性もあります。

こういったリスクがあることは確実に押さえておきましょう…!

また、いくら利回りがいいといってもパートナーズファンディングにすべてのお金をつっこむのはリスクの面から考えるとやめておいたほうがいいです。

他のソーシャルレンディング会社もあわせて活用しリスクヘッジしていきましょう!

(参考) 定番のソーシャルレンディング比較

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング
のがたか
他にもソーシャルレンディング業者はあります!自分にあった業者を見つけましょう!
  • Funds:投資先が見えると新しいソーシャルレンディングのカタチ
  • クラウドバンク:さまざまな案件を取り扱っている注目の会社
  • クラウドクレジット:1万円から海外ファンドへ投資可。高利回りが魅力。

特におすすめのソーシャルレンディング業者をランキング形式で紹介しています。あわせてご覧になると自分にぴったりの業者が見つかりますよ。

詳しくは、ソーシャルレンディングおすすめランキング5選【初心者向け】で紹介していますのであわせて見ること推奨です。

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング
【2020】ソーシャルレンディングおすすめ人気ランキング5選!初心者向け比較 本記事の内容: これからソーシャルレンディングを始めたい方向け ソーシャルレンディングをはじめるときのポイン...

 

パートナーズファンディングの評判・口コミ

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング

評判や口コミをまとめます。

パートナーズファンディング:よくある質問に解答

よくある質問に答えます。

  • 元本保証されてるの?
  • いくらから購入できるの?
  • 税金はどうするの?

元本保証されてるの?

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング
投資初心者
元本保証あったらうれしいな…。

元本保証はされていません。

延滞や貸し倒れ等により損失が発生した場合は、出資比率に応じて投資家が損失を負担する必要があります。

先ほどもお伝えしたリスクの面ですね…。

なお、損失負担は出資金が限度となるため、追加で入金することはありません。(つまり、借金には絶対にならない。)

いくらから購入できるの?

最低投資額は1万円からです。

ファンドによっては別途設定しているものがあるので、購入する際に確認しましょう。

税金はどうするの?

普通のサラリーマンなどは利益が20万円を超えたら雑所得として確定申告が必要です。

つまり、副収入で20万円の利益を超えなければ確定申告は必要ありません。

詳しくはソーシャルレンディングの税金って?確定申告は必要?をご覧ください。

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング
ソーシャルレンディングの税金・確定申告の基礎知識【節税もできる】 今回はソーシャルレンディング(ソーシャルレンディング)の税金や確定申告の疑問に答えていきます。 本記事の内容:...

 

パートナーズファンディングの始め方(口座開設)

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング

3ステップでカンタンに始められます…!

特に難しいところはなく、5分程度でサクッと手続きできます。

まずは公式サイトからマイページ登録を済ませましょう!

流れは、会員登録→詳細情報(本人確認資料のアップロードなど)で完了します。

▼トップページの「会員登録」をタップ

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング

▼メールアドレスの入力

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング

登録したメールアドレスに本登録用のURLが送付され、会員登録が完了します。

ここから投資申請をしていきます。

個人情報や規約の同意をし、本人確認書類をアップロードすれば完了!

審査を経て問題がなけれメールで連絡が届きます。

その後、認証コードが記載されている手紙が届くので入力すればOK

▼手紙に認証コードが記載されている

これで完了!

 

パートナーズファンディング:基本情報

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング
名称 パートナーズファンディング
運営会社名 株式会社パートナーズ
住所 東京都品川区東五反田2-8-8 FLEZIO五反田7階
登録番号 不動産特定共同事業許可番号 : 東京都知事 第126号
不動産特定共同事業の種別 : 第1号・2号事業(電子取引業務を行う)
公式HP https://www.partners-re.co.jp/

 

まとめ:パートナーズファンディングのメリット・デメリット!

【+8%!!】パートナーズファンディングの評判・メリット・デメリット!高い利回りが魅力の不動産投資クラウドファンディング

パートナーズファンディングのファンドは不動産に特化していて新しい投資として注目です。

これからどのようなファンドが募集されるのか注視していきたいですね。

※リスクは必ずあると認識が必要。

無料で登録できます。

1万円から始めることができますので気軽に試してみましょう。

 

ソーシャルレンディング投資ガイド

ソーシャルレンディング・クラウドファンディング会社

ソーシャルレンディングのコラム

 

 資産運用初心者におすすめの投資5選

POINT


右も左もわからない投資
初心者にやさしく解説!

ほったらかしでOK!運用したらやることなし!

当サイトが厳選しておすすめする投資5選を紹介

 

\ マンガの続きを読む />> おすすめ投資5選

関連記事を読んでみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。