米国株

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】
投資初心者
米国株をSBI証券で買うメリットってある!?
SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】
のがたか
手数料が最安レベルの証券会社です!他にも特徴たくさん!

 

この記事の内容

SBI証券で 米国株投資をはじめようと思ってる方向け

  • 1,800以上の銘柄(米国株以外、東南アジアなどの株が買える)
  • 最低取引手数料が無料に

結論を言うと、SBI証券で運用してまったく問題なし。

米国株を運用するネット証券として、SBI証券、楽天証券、マネックス証券があげられます。というかこの3社しか買うことができません…。

米国株はかなりの人気。多くの方が日本株から米国株へシフトしている状況です。

とはいえ、「米国株って買うハードル高そう…。」「どうやって買ったらいいの?」

今回は、SBI証券で米国株を運用するメリット・デメリットを解説します。

これからSBI証券で米国株投資を始めようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

※なお、米国株投資をもっと詳しく知りたい方は、あわせて下記記事をご覧ください。

SBI証券の米国株の基本情報

SBI証券の外国株取引の基本情報をまとめていきます。

手数料 0.45%(下限0ドル、上限20ドル)
銘柄数(米国株) 1,800銘柄以上
外貨買付手数料 1ドルあたり0.25円(ただし住信SBIネット銀行で0.04円が可能)
他の証券会社にはない特徴 ・貸株サービス
・定期買付サービス
・外貨買付3通り

手数料

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

SBI証券の米国株の買付手数料は国内最安です。楽天証券とマネックス証券と横並びとなっている状況。

手数料:

  • 約定金額の0.45%(下限0ドル、上限20ドル)

※楽天証券、マネックス証券も同様

どんなに取引をしても1約定あたり上限20ドルです。

まだまだ国内株式の手数料より割高ですが、数年前と比較するとかなり安くなっているそうです。

※NISA口座の場合、海外ETFの買付手数料は無料となっています。

※2019年7月に最低手数料が撤廃されました。

取り扱い銘柄数

SBI証券では、楽天証券よりも多く、マネックス証券よりも少ないという現状です。

取扱い銘柄数:

  • 米国株1,800銘柄以上
  • 中国株1,400銘柄以上
  • 韓国株60銘柄以上

米国株で言えば、マネックス証券が3,300株以上の取り扱いで最多となっています。

ですが、SBI証券でも有名どころはすべて押さえているので問題はないでしょう。

※その他の外国株

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

米国以外にも、中国やインドネシア、シンガポールなど合計9ヶ国の株式も購入可能。

特徴①:貸株サービス「カストック」で0.01~0.2%の貸株金利をゲット

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

国内株ではすでに長いこと利用できるサービスである貸株サービスです。

SBI証券では米国株の貸株もできます。(国内唯一)

貸株金利は0.01%から2%程度。※実際には殆どの銘柄が0.01%

投資金額が大きくなればなるほど馬鹿にできない金額になることは間違いありません。

さらに、貸株中でも配当がもらえるのでインカムゲインを中心とした配当投資のように長期間ホールドする場合は特に効果的ですね。

また、貸し株は申し込むだけで設定可能。超カンタンです。

※貸株中でも売却も可能

ぶっちゃけやらなきゃ損なサービスですね!

特徴②:米国株・ETF定期買付サービス

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

米国株式・ETF定期買付サービスは、銘柄毎に指定した設定内容を基に、設定株数、または設定金額以内の単元株を定期的に買付する取引サービスです。

米国株式、米国ETFは1株(1口)単位でOK!

忙しい方や定期的に同じ銘柄をドルコスト平均法で買おうと思っている方にはかなり使い勝手のいいサービスです。

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

特徴③:外貨買付手数料

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

米国株購入の際は、外貨(米ドル)での買い付けとなり日本円→米ドルへ買い付けが必要となります。

SBI証券の買付け方法は3パターン:手数料

  • SBI証券口座で買う:0.25円
  • 住信SBIネット銀行の外貨預金で買う:0.04円
  • SBI証券FXで買う:0.005円

この中でも、住信SBIネット銀行の外貨預金で米ドルを買うのがもっとも手数料が低くなっています。

※住信SBIネット銀行は1ドルあたり0.04円の手数料、対しSBI証券の手数料は0.25円とかなり割高。

特に難しいことはないので、できるのであれば住信SBIネット銀行で買い付けましょう!

>>無料登録:住信SBIネット銀行はこちらから

※SBI証券FXでも買い付け可能でもっとも手数料はかかりません(0.005円)が、1万通貨が最低取引額となっていますので限られます。

もし可能であればFXで買い付けるのが最適ですね。

SBI証券で米国株投資

登録は無料。5分で完了!    

 

今、注目される米国株投資!

今、投資家の間で米国株が注目されています。

その理由は好調な米国経済。常に右肩上がりの経済状況となっています。

▼過去20年の株価指数

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

(青がS&P500、オレンジが日経225)

国内と米国を比較すればご覧の通り、明らかに米国が強い。

最高値を更新し続けています。日本は依然として過去の高値を更新できていません。

こういった理由から米国株に取り組む方が多くなっています。

先進的な企業も多いですからね。(GAFAとよばれる、Google、Apple、Facebook、Amazonはすべて米国企業、超有名企業ですね。)

また、配当も国内企業よりも多く、25年以上連続配している企業は100社を超えています。

国内は花王の1社のみ…。

こういった状況からも米国株投資の魅力にハマる人が増えています。

 

SBI証券:米国株の買い方

ここからSBI証券の米国株の買い方を解説していきます。

米国株投資の始め方の流れ

ざっくりとした流れは、

①外国株式口座の開設

②米ドルの買い付け

③好きな米国株を購入する

たったこれだけです!とてもシンプルでカンタンです。

これならだれでも手軽にサクッと始めることができますよね。

①:外国株式口座の開設

米国株を購入するために外国株式口座が必要です。

総合口座を開設している方なら書類の確認だけで1分で完了しますよ。

▼トップページから外国株式をタップ

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

▼以下のステップに沿って開設します。

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

▼開設が完了すると取引が可能になります。SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

②:米国ドルの買い付け

米国株を購入する前に、日本円しか持っていないなら米ドルを用意する必要があります。

SBI証券では円貨決済という決済方法可能で、日本円のまま取引することができます。

ですが、結局証券会社を通じて米ドルを購入するだけなので、為替手数料が必要です。

為替手数料は他の証券会社と同じですが、SBI証券では住信SBIネット銀行と連携させることで、為替手数料を大幅に削減できます。

  • SBI証券:1ドルあたり0.25円
  • 住信SBIネット銀行:1ドルあたり0.04円

できる限り住信SBIネット銀行で米ドルを買い付けるとコストが落とせますよ。

②-1:住信SBIネット銀行で米ドルに交換→入金

住信SBIネット銀行で米ドルに交換する方法を解説します。

▼住信SBIネット銀行にログイン後、外貨預金をタップ

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

 

▼米ドルをタップ

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

 

▼数量もしくは金額を指定

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

 

▼内容に問題がなければ確定

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

 

▼SBI証券に戻り、入出金・振替→外貨入金、金額を指定

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

 

▼問題がなければ振込指示

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

 

▼再び住信SBIネット銀行のログインを求められるのでログイン

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

 

▼即時決済に問題がなければ確定

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

 

▼SBI証券で振込が確認できれば完了です!

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

③:米国株の購入

外国取引サイトにアクセスし実際に米国株を買い付けていきます。

米国株は証券コードではなくティッカーと呼ばれる2~4字程度のアルファベットを組み合わせたものでも検索可能です。

▼例として、アマゾン(AMZN)で検索

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

▼買付をタップ

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

銘柄の情報画面になるので、チャート上部の買付をクリック。

ちなみに、この画面で配当利回りなども左の情報欄に記載されています。

※Amazonは配当がありません…。

▼注文の情報を入力

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

米国株は1株から購入が可能です。

※ただし手数料がかかるので株数が少なすぎると手数料負けしますのでご注意を。

指値・成り行きが可能。

選択したら注文確認画面になるので、問題なければそのまま購入をしてください。

以上で注文完了です。

難しいことはないのでぜひチャレンジしてみてくださいね。

手数料負けについて →2019年7月 最低手数料撤廃のため手数料負けなしに

2019年7月に最低手数料が無料になったので下記事項は無視してOKです。

参考(2019年7月以前)——

SBI証券の手数料は約定代金の0.45%ですが、最低手数料が5ドルとなっています。

そのため、仮に30ドルの注文に対しても5ドルの手数料が必要になり、30ドルの購入に対して5.ルの手数料だと、比率にすると20%近くにも及びます。

まとまった資金で購入した方がいいのは、少額では手数料比率が高くなってしまい手数料負けをしてしまうから。

具体的には約1,200ドル(約12万円)程度だと、5ドルが0.45%となるので手数料比率で損をすることはありません。

逆に、最大手数料が20ドルとなっているので、約4,500ドル以上になるほど手数料比率は下がるのでお得になります。

4,500ドル以上の資金を投入できる方以外は、最悪1,200ドル程度を用意してから購入するようにしたいところですね。

 

まとめ:SBI証券で米国株投資をはじめよう!

SBI証券で米国株(外国株)を買うメリット・デメリットを解説【今人気の米国株投資】

SBI証券での米国株投資の概要から買い方までまとめました。

じわじわと人気が出ている米国株投資は、現状、SBI証券、楽天証券、マネックス証券でしか簡単に買うことができません。

その中でもSBI証券はネット証券No.1の安心感もあり、米国株投資には最適な証券会社のひとつです。

住信SBIネット銀行をうまく使えばコストも抑えることができるのでぜひ使ってみましょう!

外国株口座は総合口座があればすぐ使えます。

総合口座を持っていない方はぜひ早めに登録しておきましょう。他にも使い道はたくさんありますよ。

登録は無料、5分なれば申込み完了します。1週間後には取引ができますよ。

ぜひ米国株投資をはじめてみましょう!

SBI証券で米国株投資

登録は無料。5分で完了!   

米国株投資ガイド

 資産運用初心者におすすめの投資5選

POINT


右も左もわからない投資
初心者にやさしく解説!

ほったらかしでOK!運用したらやることなし!

当サイトが厳選しておすすめする投資5選を紹介

 

\ マンガの続きを読む />> おすすめ投資5選

関連記事を読んでみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。