トラリピ

トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け

トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け
投資初心者
トラリピの設定つくれないよ〜。
トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け
のがたか
そんなときは「トラリピ戦略モデル」を使ってみよう。

そんな疑問に答えていきます。

本記事の内容:

トラリピを運用したいので設定でつまづいた・よくわからない方向け

  • 1クリックで設定が完了するトラリピ1クリックを解説
  • メリット・デメリットもあわせて確認!

今回はトラリピ1クリックの解説をメリット・デメリット含めてしていきます。

トラリピ1クリックは、トラリピをリリースしているマネースクエアがつくった設定をワンクリックで使えるサービスです。

これからトラリピをはじめる完全初心者や自分で設定がつくれない…と諦めていた方には選択肢のひとつに入れられるものですよ。

※なお、トラリピの特徴や最新の実績は、【損失あり】トラリピのメリット・デメリットをレビュー | 設定&実績公開で詳しく解説していますので一緒にご覧ください。

トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け
【損失あり】トラリピのメリット・デメリットをレビュー | 設定&実績公開 トラリピを運用開始して約1年…なんと20万円以上の利益が自動で出ています…! これは驚きですね……。しかも自分では...

トラリピ戦略モデルとは?

トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け
トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け
投資初心者
自分で設定つくるのって難しいな〜。

トラリピは自分で思ったような設定がつくれるものの、カスタムする要素が多くなかなか初心者にはとっつきづらい部分がありますよね。

ぼくも開始当初につくった設定は2週間経っても保有ポジションは0。完全に設定を間違っていました…。

そんな初心者に1クリックで始められる設定が「トラリピ戦略モデル」なのです。

代表的なテクニカル指標や、オプション市場の高度な分析ロジックなどを活用して設計された1カ月間のトラリピ戦略で、お客様の「どんなトラリピを仕掛けたらいいの?」という疑問にお応えします。 モデルを選んだあとは、1クリックで発注設定が完了!

カンタンに言うと、「今ならこの設定がいいですよ」というものです。

とりあえずサクッと始めたい方にもいいですね。

※口座開設後しか確認することができません…。

内容を見てみたい方は、完全無料で口座開設できるのでこの機会にどうぞ。

手数料完全無料に!キャンペーンも実施中!

2018年12月にトラリピ1クリックに名称変更

トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け

これまでトラリピ戦略モデルという名称でしたが、トラリピ1クリックに変更となりました。

内容は以前と同様で1クリックで設定完了→運用可能というものですよ。

選べるモデル3つ

トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け

トラリピ1クリックは3つのモデルから選んで運用することができます。

ざっくりしたモデルの特徴は以下になります。

TIMEモデル:時間軸のチャートからテクニカル分析をしたモデル

LOGICモデル:レンジ相場向きの通貨ペアをテクニカル分析、オプション市場で使われている「ブラック・ショールズ方程式」から確率を算出したモデル

TRENDモデル:テクリカル分析で通貨ペアの方向性を想定し「売り」「買い」判定するモデル

上の特徴だけだとなかなかわかりづらいと思いますので、ちらっとお見せします。

※まだ口座開設していない方向け(すでに口座開設している方はログインしてご覧ください)

TIMEモデル

トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け

LOGICモデル

トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け

TRENDモデル

トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け

 

トラリピ1クリックのメリット・デメリット

1クリックのメリット・デメリットをまとめました。

メリット

メリットについては、トラリピ初心者でも1クリックで運用開始できるところ。

さらに自分の資金量に合わせて設定を変更することができます。

トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け

50万円〜1,000万円まで対応できます…!

この辺にプラスして、テクニックとしてトラリピ1クリックを参考にしつつ自分でアレンジした設定もつくることもできますね。

デメリット

やはりトラリピ1クリックでも損失が発生する可能性はあるということ。投資なので仕方ない部分ですね。

さらに言うと、トラリピ1クリックに任せてるだけで自分で勉強をしなくなってしまうのもデメリットかなと思います。

 

まとめ:初心者にもカンタンに始められる!

トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け

以上の点をまとめると、トラリピの設定に迷っている方には超おすすめだけど、自分でアレンジしたり勉強したりするとより良い設定がつくれるかなと思います。

トラリピ1クリックをうまく利用して最適な設定をつくっていきましょう!

何回も言いますが、トラリピ1クリックは口座開設した人にしか見ることができません…。

無料で口座開設できるのでこの機会にどうぞ。

トラリピ戦略モデルでカンタン1クリックで設定完了 | 完全初心者向け
\限定レポートプレゼント中/

※無料で口座開設OK。5分程度で完了。

>>トラリピ 公式サイトはこちら

トラリピ 投資ガイド

トラリピの基礎知識・攻略方法

他の自動売買FX

 資産運用初心者におすすめの投資5選

POINT


右も左もわからない投資
初心者にやさしく解説!

ほったらかしでOK!運用したらやることなし!

当サイトが厳選しておすすめする投資5選を紹介

 

\ マンガの続きを読む />> おすすめ投資5選

関連記事を読んでみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。