トライオートFXで運用して負けてる人は、今回の記事を再確認してみましょう。
この記事を書いているぼくはトライオートFXに投資して1年ほど経過しました。
今はトライオートFXのを研究していまして、負けている人の理由がわかってきました。
その理由は2つ。
たった2つだけ改善すれば負けない設定をつくることができるはずです。今回は勝てない2つの理由を深掘りしていきます。
なお、トライオートFXの特徴と最新の運用結果は、トライオートFXとは?メリット・デメリットを解説【設定・運用実績公開】で詳しく解説していますのであわせてご覧ください。

タップできる目次

トライオートFXと当サイト「30代運用男子!!」限定のタイアップキャンペーンが実施されています…!
当サイトから口座開設+3万通貨以上の取引で123,456円キャッシュバック中です!
さらに!
口座開設のみでトライオートFXのチュートリアル本ももらえちゃいます。
超お得なキャンペーンですが、期間限定キャンペーンなんです…。
なので、早めの登録推奨です。
ぜひこのチャンスを生かしてください…!
キャンペーン期間:2020年3月1日 ~
当ブログ限定キャッシュバック実施中!
無料で口座登録!5分あれば完了します
トライオートFXで勝てない理由
先にそもそも前提として、という話ですが資産運用・投資なので損失が出ることはもちろんあります。
ただ、その損失の出し方がなにも理解せずに損失を出してしまったのか、それとも意図をもって損失を出してしまったのかでは内容が全然違います。
超ド素人なのでよく分っていなかったのですが、このトライオートFXって値動き大きく上がったり下がったりしている場合、結構な額の含み損を抱えたまま運用するものなんですね、たぶん。
今、トライオートFXがぐんぐん伸びていて、多くの方がはじめていると思いますが最低限どういう仕組みなのか理解してから投資しましょう…。
そうでなければ投資は甘くありません。余裕でカモられますよ…。
勝つための3つの理由
結論は以下の3つ。
トライオートFXで勝つための3つの理由
- 狭いレンジで損切り設定を早めに入れる
- レンジを広くとってどこまでも耐えていく
- 長期で運用する
つまり言い換えると、
狭いレンジ(損切り設定なし)・少ない証拠金・短期で、利益を出そうとすると勝てないということです。
負けないようにする設定を具体例で説明
ここからは先ほどの勝てない理由を踏まえ、具体例で説明していきます。
通貨ペアはUSD/JPY
過去2年のチャートから106円から116円にレンジを想定
111円を中心としたハーフ&ハーフ(111円以上は売り、111円以下は買い)

この設定で運用すると直近2年では良さそうに見えます。
ですが、もう少し過去のチャートを見てみましょう。
(リーマンショックが起きた10年前の2008円から現在まで)

どうでしょう。仮にもしリーマンショック級の暴落が起きたとすると、
約8年間想定レンジから外れてしまいます…。
8年間含み損に耐えれる自信は…厳しいですね。笑
つまり狭いレンジで運用してしまうと下手すると長期間含み損を抱える運用となってしまう可能性があります。
なので、もっと想定レンジを広げるか、このレンジのまま運用するなら損切り設定入れておくといいですね。

このように下104円、上118円で損切り設定を入れておくと最小限の損失で済みますよ。
狭いレンジで運用するなら損切り設定は必須です…!
さらに、この設定で必要証拠金が25万円程度必要ですが、ぎりぎりの証拠金額にすると少しの価格変動でロスカットの憂れき目にあいます。
証拠金維持率は高すぎるくらいがいいですね。500〜700%くらいは欲しいところです。
この辺を意識して設定をつくっていけばそうカンタンに損失することはないと思っています。
とはいえ、リーマンショック級きたらダメですね。たぶん多くの方が損失でます。笑
それはしょうがないとして最低限、小規模の暴落には耐えられる設定にすることが負けないコツです。
自分で設定つくれないなら自動売買プログラムも
今回は勝てない理由と勝つための設定づくりについて話してきましたが、いざ自分で設定をつくろうとすると最初はなかなか難しいし正解かどうかもわからないはずです。
手っ取り早く運用するなら、トライオートFXでは優秀な自動売買プログラムが用意されてるのでそっちを使ってみましょう!
現在、自動売買セレクトと自動売買パネルの2つから選ぶことができ、おすすめは自動売買セレクトの「コアレンジャー」、通貨ペアは「AUD/NZD」です。
見ていただければ分かる通り、過去1年半で+65%のリターンです。すごすぎますね。

さらに最小単位の推奨証拠金が約13万円なので、手軽に始められるのも魅力です。
自分で設定できないな…。と思ったらこの自動売買プログラムで運用してみましょう!
まとめ:トライオートFXで勝てない理由

今回は勝てない人がやってしまっている理由と勝つための設定をお伝えしました。
もし自分で設定がつくれない場合は自動売買プログラムに任せてもいいですね。
トライオートFXはいろいろな使い方ができるので本当に使い勝手がいいです!
無料で口座登録できるのでぜひこの機会に始めましょう!
始めるならこの記事を読んだ”今”です。ガンガン利益取れます。
ぜひはじめましょう!
トライオートFX 投資ガイド
他の自動売買FX
トライオートFXの始め方
トライオートFXの概要から実際に口座を開設し、運用開始するまでの流れを記事にしています。
トライオートFXの運用を検討している方は参考にしてみてください。
資産運用初心者におすすめの投資5選

右も左もわからない投資初心者にやさしく解説!
ほったらかしでOK!運用したらやることなし!
当サイトが厳選しておすすめする投資5選を紹介