ロボアドバイザー

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)をおすすめしない理由。こんな人は投資しないほうがいい【初心者必見】

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)をおすすめしない理由。こんな人は投資しないほうがいい【初心者必見】
のがたか
ウェルスナビを運用しようか迷っている方向けに、こんな人は投資しないほうがいいよ!という人をまとめました。

そもそも投資経験者、コストを限りなく抑えたい方はウェルスナビは非推奨です。

今回はウェルスナビはこういう人は運用する必要がないよというお話しです。

今回は、ウェルスナビのスマホアプリの登録方法から使い方まで解説していきます。

ぼくはウェルスナビを運用して2年以上経過しました。

ぶっちゃけこんなカンタンに資産運用ができるとは…!と驚いています。

※ウェルスナビの最新実績と詳細は、ウェルスナビ(Wealthnavi)の実績・評判で解説していますのであわせてご覧ください。

ですが、実際運用してみてウェルスナビを”おすすめしない”人は確かにいることは事実です。

実際に運用結果が出ているぼくから見た、”おすすめしない人”をまとめてみます。

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)をおすすめしない理由。こんな人は投資しないほうがいい【初心者必見】
投資初心者
ウェルスナビってどんな人におすすめな理由はわかったんだけど、こんな人はやらないほうがいいってあるの?
ロボアドバイザー(ウェルスナビ)をおすすめしない理由。こんな人は投資しないほうがいい【初心者必見】
のがたか
おすすめしない人!確かにいます!

ウェルスナビの仕組みと運用方針

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)をおすすめしない理由。こんな人は投資しないほうがいい【初心者必見】

ウェルスナビの仕組みと運用方針を公式サイトとぼくが運用してきた経験からざっくりと説明します。

※()内はぼくの所感です。

ウェルスナビの仕組みと運用方針

  • ロボットが最適な投資を自動的に行う
  • ほったらかしで投資できる(本当に何もしてません)
  • 長期的運用でリスク減らす(長期になればなるほどリターンが安定する)
  • ローリスク・ローリターン(損失を確定させなければマイナスになることはない)
  • 手数料が自分で運用する場合より高い(自分でETFを買ったほうが安く買える)

ざっとこんな感じです。

 

ウェルスナビをおすすめしない人

上記の仕組みと運用方針から考えると、”おすすめしない人”はこんな方と思います。

おすすめしない人

  • 自分のお金だから自分でコントロールしたい
  • 短期でリスクをとってリターンを求めたい
  • 運用コストをなるべく安くしたい

おすすめしない①:自分のお金だから自分でコントロールしたい

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)をおすすめしない理由。こんな人は投資しないほうがいい【初心者必見】

ウェルスナビは資産運用アルゴリズムでその時に最適なポートフォリオを組んで自動的に運用します。

なので、

「自分のお金なんだからアルゴリズムに任せられるか!」

という方にはおすすめできません…!

とはいえ、自分でトレードしてる方の9割の方が負けているという背景もあり、専業トレーダー(プロ)が毎日研究と分析を続けている相場で、素人がトレードで勝つには並々ならぬ努力と経験、センスが必要です。

あなたにはそれらがありますか?

残念ながらぼくにはありません…。

なので、資産運用アルゴリズムに任せてじっくり運用しています。

おすすめしない人②:短期でリスクをとってリターンを求めたい

ウェルスナビは長期的な運用でリターンを安定させることを運用方針としているんで、”短期的に大きくリターンを求めたい方”にはおすすめできません。

ウェルスナビはだいたい年利+3%〜+10%くらいに落ち着いています。

  • これ以上の成績を求めたい
  • さらにはもっと短期運用したい

という方は、リスクはありますがウェルスナビよりリターンを求めるミドルリスク・ミドルリターンの投資がいいですね。

ただし、初心者が短期的にリターンを求めたいなら、先ほども言ったとおり裁量トレードはおすすめできません…。

おすすめしない人③:運用コストをなるべく安くしたい

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)をおすすめしない理由。こんな人は投資しないほうがいい【初心者必見】

ウェルスナビの手数料は1%となっておりこれに税金などを足すと、トータルで約1.2%前後かかります。

ウェルスナビが運用しているETFは証券会社で普通に購入できるものなので、手数料をより安くしたい方にはおすすめできません。

自分で買えば、0.3〜0.5%前後には手数料を抑えることができますよ。

とはいえ、購入後のリバランスや手間を考えると…どうでしょうか?その辺を考えるとウェルスナビの手数料はかなり良心的と考えられます。

さらに、ウェルスナビには長期割やDeTAX(自動税金最適化)という手数料を抑えるサービスがあるので最終的には0.5%前後まで抑えることができますよ…!

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)をおすすめしない理由。こんな人は投資しないほうがいい【初心者必見】
【驚愕の事実】ウェルスナビの手数料1%を徹底解説!ぶっちゃけ安いの…?高いの…?WealthNavi(ウェルスナビ)手数料1%は高いと思っていますか? 本記事では、ウェルスナビの手数料を解説しています。結論から言うと、手数料1%は安いと判断できます。 ウェルスナビの手数料について知りたい方は必見です。...

 

おすすめできない人も分散投資の一部として

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)をおすすめしない理由。こんな人は投資しないほうがいい【初心者必見】2019年9月時点での運用状況

ここまでおすすめできない人をお伝えしてきました。

ですが、考え方を変えてみると自分でトレードをしてリターンを求めたい方などのポートフォリオの一部として運用してみるのはいいと思っています。

理由としては、完全放置で自動的に運用、さらに+5%前後の利回りが期待できるというところ。

つまり、トレードや勉強の邪魔になりません。

それでいて+5%程度の利回りがあることから”守り”の投資としておすすめできます…!

攻めは自分で裁量トレードしつつ、守りでウェルスナビを使い全体を安定させる。ありです。

個人的な運用方法

ぼくの個人的な運用方法ですが、ウェルスナビはコア運用として長期(10年以上)の運用と決めていて、その間はとにかく淡々と積み立てています。

特になにも考えずに分散・リバランスしてくれるので、時間・考える力を必要としません。その分、他の投資や事業に使っていますので、かなりありがたい存在です。

長期で運用するコアはウェルスナビとして、短期でリターンをとる投資などにじっくり時間や思考をつかうことができます。

こんな使い方は、超おすすめ。

 

逆にウェルスナビがおすすめな人

今までまとめてきた逆の人には、かなりおすすめできますよ。

おすすめできる人

  • 資産運用初心者でとりあえず投資してみたい
  • 忙しい毎日を送っているサラリーマンや主婦
  • 手数料が多少高くてもほったらかしで運用したい
  • 裁量トレードで負け続けた人

資産運用・投資のはじめの一歩としてウェルスナビが一番オススメできますね…!

投資の入り口には最適な投資の一つだと思っていて、資産運用をはじめてみたいと思ったときには少額から試してみるのもいいですね。

預かり金は1,600億円を超え、実際に多くの方がはじめての投資にウェルスナビを選んでいます。

口座開設数もうなぎのぼりで増えていますよ。

ウェルスナビ当サイト限定キャンペーン中!

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)をおすすめしない理由。こんな人は投資しないほうがいい【初心者必見】

当サイト「30代運用男子!!」とウェルスナビとタイアップ企画を実施中です!

通常キャンペーンにプラスして、当サイトから新規登録+下記キャンペーンの条件を満たすと、1,500円プレゼント中です!

当サイト経由でないと限定キャンペーンの対象になりませんので、ウェルスナビの運用を検討している方は、今がチャンスですよ。

普通に始めるよりかなりお得です。

10万円投資なら+1.5%投資成績を押し上げますよ…!

ぜひこの機会にはじめてみましょう!

当サイト限定キャンペーン実施中!

※無料で登録。口座開設は5分程度で完了。

 

 

まとめ:ウェルスナビをおすすめできない人にも

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)をおすすめしない理由。こんな人は投資しないほうがいい【初心者必見】

今回は、ウェルスナビはこんな人がおすすめできないよというお話でした。

おすすめできない人でも守りのポートフォリオとして、ウェルスナビを採用してみるのもいいと思っています。

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)をおすすめしない理由。こんな人は投資しないほうがいい【初心者必見】当サイト限定キャンペーン実施中!

※無料登録OK。5分程度で完了します。

>>ウェルスナビ 公式サイトはこちら

ウェルスナビ 投資ガイド

ウェルスナビの関連記事

他のロボアドバイザー

 資産運用初心者におすすめの投資5選

POINT


右も左もわからない投資
初心者にやさしく解説!

ほったらかしでOK!運用したらやることなし!

当サイトが厳選しておすすめする投資5選を紹介

 

\ マンガの続きを読む />> おすすめ投資5選

関連記事を読んでみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。